-
-
二人乗り縦型ベビーカー、キンダーワゴンのDUOシティHOPが最強な件
2021/4/7
こんにちは、ペコリーノです。 二人乗りベビーカーについて、 もうずーっと記事にしようしようと思っていたのですが、 思いが強すぎてなかなか纏め上げることが出来ませんでした。 それほど、 「世話になったア ...
-
-
乳幼児期からピアノに触れさせたい!0歳児、1歳児、2歳児にオススメのピアノ、実体験レビュー!
2021/3/13
こんにちは、ペコリーノです。 私の密かな野望…それは… 子供達にピアノをさせたい! うちは男女の双子ですが、女の子がピアノを弾けると素敵だし、男の子がピアノを弾けるのも、めちゃカッコいい。 なので、我 ...
-
-
オートミールで作る糖質オフクッキー。滋味深い味わいの秘密は細かなアイツ!
2021/2/24
こんにちは、ペコリーノです。 先日公開した、オートミールの糖質オフクッキー、"美味しかった!"と高評価たくさんいただき、どうもありがとうございました。 でも… アーモンドプードルの自作めんど… 材料多 ...
-
-
子供に大ウケYogibo(ヨギボー)。子育て世代にこそオススメしたい、Yogibo Midiのレビュー。
2021/2/24
こんにちは、ペコリーノです。 先日、Yogibo Midiが届きました! 既に大型のカウチソファがあって、部屋も狭いのに、何故か血迷ってヨギボーを買ってしまった我が家(在宅ワーク用に…とか御託を並べた ...
-
-
双子妊娠、妊婦の体調やお腹の大きさの変化について赤裸々に綴ります
2021/2/25
こんにちは、ペコリーノです。 双子妊娠中に私がよく検索したワードの一つに 「双子妊娠 お腹の大きさ 変化」 があります笑 ブログで書いてくれている人がいるかな!? と期待するも、週数毎の変化を日記風に ...
-
-
オートミール、ココナッツオイル、アーモンドで作る糖質オフクッキーのレシピ
2021/2/24
こんにちは、ペコリーノです。 私、けっこう糖質気にしてます。 健康も美容も気になります。 なので、オートミールをベースとした糖質オフクッキーに、身体に良いアイテムを詰め込むだけ詰め込んだレシピを開発し ...
-
-
子供の銀行口座、どこで作る?ゆうちょ銀行での口座開設詳細レビュー
2021/2/20
こんにちは、ペコリーノです。 子供が2歳にもなると、じぃじばぁばからお小遣いを貰う場面が増えてきます… 子供の日、クリスマス、(←意外とここラグあるのねw)、お正月、誕生日…ざっとこんな感じでしょうか ...
-
-
保育園のお食事エプロンはバンキンスで決まり!紆余曲折を経てバンキンスへ落ち着いた話
2021/2/20
お久しぶりです、ペコリーノです。 え、久しぶり過ぎないかって? はい…職場復帰をして暫く更新出来ていませんでした。書きたいネタが溜まる溜まる溜まる… これから少しずつ吐き出していきたいと思います(笑) ...
-
-
おままごとっていつから?1歳4ヶ月児が遊ぶボーネルンド キッチンセンター。その数奇な運命について。
2020/5/20
こんにちは、ペコリーノです。 我が家の双子は1歳四ヶ月。まだまだ野蛮人です。 この間なんて、 飼い犬が指示通りにお座りする姿を見て、 本気で犬の方が賢いと思った。 しかし先日、義実家に遊びに行っている ...
-
-
男女双子のお揃いって難しい…双子コーデおすすめブランドとお揃いアイテムについて語る。
2020/5/19
こんにちは、ペコリーノです。 我が家は男女の双子。 まー、双子で男の子と女の子!?あなた、よくやったわね! こんな風に、道行くマダムからハイテンション気味に褒められることが多いです笑 双子だからお揃い ...
-
-
赤ちゃんが泣いて辛い時。育児グッズに「耳栓」が無い不思議。耳栓をすることは、そんなに悪いことなのか?
2020/5/14
こんにちは、ペコリーノです。 私、時々耳栓しながら育児しています。赤ちゃんの泣き声って、不快に感じるように出来てますよねー。 CIAの入社試験(入組織試験?)の一つに、大音量で赤ちゃんの泣き声のテープ ...
-
-
ホットクックで作る自家製ヨーグルト。匂い移りしない究極の方法はこれだ!
2020/5/13
こんにちは、ホットクック伝道師のペコリーノです。 ホットクックで前々から作りたくてかつ作るべきものだった物、それは 自家製ヨーグルト! あんなに発酵食品やら低温調理やらが得意なホットクック様に出来ない ...
-
-
牛乳パックで高さ15cmの低めの椅子を作ろう。1歳児も床にしっかり足のつく椅子を作ったらば大ウケした話。
2020/5/11
こんにちは、ペコリーノです。 我が家の双子は1歳とちょっとで、身長75cm前後です。 お話の時とかおやつの時とかに簡単に座れる椅子が欲しいなー と思って色々探しているのですが、 市販されている豆椅子は ...
-
-
ホットクックで作るローストビーフ。低温調理もお任せホットクックはやっぱり凄い。
2020/5/9
こんにちは、ホットクック伝道師のペコリーノです。 いやぁ、今日はホットクック様に一日中働いてもらいました。 人参スティックを作っていただき、間髪入れずローストビーフ、おまけに『あんこ』まで! 機械って ...
-
-
ストローマグ頂上決定戦!「アクリア おでかけストローマグ」と「マグマグ ストロー」を比較してみた。
2020/5/9
こんにちは、ペコリーノです。 先日、双子妹がアクリアをいつも通りコンクリートの地面に投げ捨てたところ、 割れました… これまであんなに雑に扱っても割れることなんて無かったので、ショックー アクリアの三 ...