-
-
【子供と鎌倉観光】子供の足にも優しいモデルコースと意外とシビアなトイレ事情
2022/6/12
こんにちは、ペコリーノです。 先日、3歳の双子を連れて鎌倉観光を決行しました! もう観光に連れて行けるほど成長したのか…と、少し感慨深い気持ちになりました。 が。 世の中そんなに ...
-
-
【子供と山登り】大山デビュー。3歳児の足でどこまでいけるか?
2022/6/5 子供と山登り
こんにちは、ペコリーノです。 子供が産まれるまでは、 山登りが夫婦の共通の趣味でした(他に、やる事思いつかなかった)。 子供が産まれてこの数年、 家族で山登りなんて考えられ ...
-
-
【こんな所に】銀座近くのタイヤ公園!あかつき公園の冒険広場が遊べる
2022/5/16
こんにちは、ペコリーノです。 タイヤ公園といえば、 大田区の西六郷公園が その特徴的な遊具(タイヤの恐竜とか!)で有名ですが、 実は都心のど真ん中もど真ん中、 銀座から徒歩圏内にもタイヤ ...
-
-
こどもの湯のボールプールでハッスル!大人も子供も楽しい屋内施設
2022/5/14
こんにちは、ペコリーノです。 先日、すみだ水族館の年パスを購入したので、 雨の週末に再び『すみだ水族館』に行ってきましたー >>>すみだ水族館の年パスチケットを購入!快適なのにペンギンも ...
-
-
すみだ水族館の年パスチケットを購入!快適なのにペンギンもクラゲも間近で見られる
2022/5/7
こんにちは、ペコリーノです。 子供とのお出かけスポットを日々探し、開拓している我が家。 水族館もたくさん行っています。 しながわ水族館 葛西臨海水族園 には、もう何度行ったことか・・・ ...
-
-
ズーラシアは遊具もすごい!大人も子供も楽しめる動物園で超オススメ。
2022/4/17
こんにちは、ペコリーノです。 子供とのお出かけスポットを日々探し、開拓している我が家。 今回はド定番スポット・よこはま動物園ズーラシアに行ってきました! 訪れ ...
-
-
子連れ外食には使い捨てエプロン『ビブスター』が超便利。コストコに行かなくても買える
2022/3/14
こんにちは、ペコリーノです。 我が家は外出の多い家。 双子には色々な経験をさせてあげたいと思い、土日は家族で外出しています。 (子供とのおでかけスポットは色々開拓しています→こちら) & ...
-
-
東京タワーにこどもとお出かけ!周辺の子連れOKランチスポットと写真スポットについて
2022/3/7
こんにちは、ペコリーノです。 都内に住んでいると、意外とその存在を忘れてしまう東京タワー。 テレビ塔としての役割をスカイツリーに奪われ、 今や文字通り「東京のシンボル」として都内一等地に ...
-
-
【実証】コストコのカートは何歳・何人まで乗れる?ベビーカー入店は出来る?
2022/4/25
こんにちは、ペコリーノです。 遂に先日、念願のコストコデビューを果たしました! いや、正確には夫婦二人の時は月に何度も訪れる時期もあったので、 「子供が産まれてから初」のコストコデビュー ...
-
-
釣船茶屋ざうおで子供と釣り体験!安全・気軽で食育にもオススメ
2022/3/4
こんにちは、ペコリーノです。 先日テレビの釣り番組(土日の昼とかによくやってるヤツ)を子供と一緒に見ていた所、 こんなリクエストが。 「釣り、やってみたい」 ...
-
-
上野・不忍池のボート場で子供に新しい体験を。幼児も楽しいスワンボート体験レポ
2022/2/6
こんにちは、ペコリーノです。 何かと暇があればフラフラっと上野公園に出かける我が家です。 上野公園=文化的スポットという位置づけをしておりまして、『公園で遊ぶ+目に付く施設に立ち寄る』そ ...
-
-
木場公園の室内遊び場・キッズリアムって知ってる?3歳児を連れて遊んでみた
2022/6/11
こんにちは、ペコリーノです。 東京都東エリアに住むファミリーにとっては、『木場公園』って割とメジャーなスポットだと思います。 とにかく広いし、遊具は沢山あるし、綺麗に整備されてるし、東京 ...
-
-
汐入公園の大型遊具は2歳児・3歳児でも楽しめる?スリル満点なので大人も覚悟が必要
2022/1/30
こんにちは、ペコリーノです。 冬の間はついつい室内遊具に頼って遊びがちなのですが・・・重い腰をあげて、荒川区にある『都立汐入公園』に行ってきました! 私の中では、『汐入公園』といったら隅 ...
-
-
兜町の新スポット、KABEAT(カビート)の注文方法がわからない!でも慣れれば最高、子連れでも行ける超おすすめスポット
2022/2/3
こんにちは、ペコリーノです。 コロナ渦でも都内では新スポットが続々オープンしていますね。 2021年秋にはTOKYO TORCHもオープンしてますし、その勢いは相変わらず止まらない・・・ ...
-
-
2歳児は国立科学博物館を楽しめるのか?「恐竜いないよ!」の不思議とおすすめのミュージアムショップについて
2021/12/13
こんにちは、ペコリーノです。 我が家の双子はもう2歳も後半。そろそろ公園ばかりでは無く、知的な施設にも行ってみようかしら?と足を運んだのが上野にある国立科学博物館。 コロナ ...