暮らしの質向上
-
-
バルミューダのコーヒーメーカーに合う豆は?珈琲豆専門店で聞いてみた
こんにちは、ペコリーノです。 今回は、バルミューダのコーヒーメーカー:BALMUDA The Brewに合う豆のお話です。 先日、スタバの店頭で購入した豆ではバルミューダの ...
-
-
バルミューダのコーヒーメーカーは洗いにくい?実際に使用した感想
こんにちは、ペコリーノです。 我が家でバルミューダのコーヒーメーカー:BALMUDA The Brewを迎え入れて早数ヶ月。 飲む度に「やっぱり、今日も、美味しい」と大満足しています。 ...
-
-
【写真で解説】バルミューダのコーヒーメーカーのお手入れ方法。意外と簡単
こんにちは、ペコリーノです。 バルミューダのコーヒーメーカー:BALMUDA The Brewを我が家に向かえ入れて早一ヶ月。 一日2~3回くらいの頻度でコーヒーを楽しんでいます。 &n ...
-
-
バルミューダの円錐型コーヒーフィルターはどこで買える?市販品の条件はコレ
こんにちは、ペコリーノです。 バルミューダのコーヒーメーカー:BALMURA The Brewはペーパーフィルター式なのですが、 そのコーヒーフィルターの形状は円錐型となります。 &nb ...
-
-
バルミューダのコーヒーメーカーの口コミ・評判まとめました
こんにちは、ペコリーノです。 バルミューダのコーヒーメーカーを購入してからというもの、QOL(Quality of Living)が爆上がり中の我が家。 毎日24時間美味し ...
-
-
【一目惚れ】acrylic/アクリリックのバッグに出会って10分で購入。デザインがオシャレ過ぎる!
2022/2/19 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノです。 子供が3歳となり、余裕が出てきた私(双子が大変なのは、やっぱり一瞬だった!)。 子供と一緒に出かける時も「肩掛けカバンはマスト!」という状況でも無くなってき ...
-
-
リモートワークを快適に!を追求し過ぎた男がおすすめする在宅勤務アイテム
こんにちは、ペコリーノです。 今回は子供や私の話では無く、登場頻度の少ない我が家のメンバー:双子父の、男のこだわりの話です。 主人の在宅勤務が始まって、かれこれ2年近くが経 ...
-
-
バルミューダとスタバの豆の愛称。挽きたてなのに膨らまないスタバの豆の不思議。
こんにちは、ペコリーノです。 先日、バルミューダのコーヒーメーカー、『BALMUDA The Brew』を購入しまして、有意義な珈琲ライフを送っている私ですが・・・ 自家焙煎に拘っている珈琲ショップの ...
-
-
バルミューダのコーヒーメーカー。珈琲好きも絶賛する美味しさで、ミル無し高価格に納得した話
こんにちは、ペコリーノです。 ある日、友人宅に行った旦那氏が目の色を変えて帰ってきました。「バルミューダのコーヒーメーカーを買うぞ!」と。 これまで我が家ではハンドドリップ ...
-
-
狭い家にも置ける四人掛けダイニングデーブル!幅120センチでなくとも実現する快適な暮らし
2021/12/18 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノです。 このブログの読者の皆様ならきっと、我が家が子供を産まれたことをきっかに、ローテーブルを手放し、ダイニングテーブルを手放し、その代わりに子供用の机と椅子で暮らしてきたことを ...
-
-
ダイソーがネットでも買える!送料やDAISOオンラインショップとの違いを解説します!
こんにちは、ペコリーノです。 ずっと行きたかったDAISO(ダイソー)!やっと来れたダイソー! というのも… ツイッターやインスタでDAISOの知育グッズが取り上げられているのを目にする ...
-
-
洗面所の排水口を網に変えよう!百均のゴミ受けは子育て家庭のマストアイテム!
2021/9/10 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノです。 一度インスタでチラッと見かけて、「あ、これだ!」と私の心に刺さった写真があります。 それは、洗面所の水栓を網に変えたら暮らしがグッと楽になった、という投稿。 ...
-
-
無印良品のぬかどこで発酵生活始めました。漬けて美味しい野菜と衝撃の事実について。
2021/9/9 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノです。 テレビやSNSで話題になっている、無印良品の”発酵ぬかどこ”を手に入れました!! 私が”ぬか漬け”を始めた理由は… ぬか漬けがあれば食卓に一品増えて楽! 腸 ...
-
-
子供に大ウケYogibo(ヨギボー)。子育て世代にこそオススメしたい、Yogibo Midiのレビュー。
こんにちは、ペコリーノです。 先日、Yogibo Midiが届きました! 既に大型のカウチソファがあって、部屋も狭いのに、何故か血迷ってヨギボーを買ってしまった我が家(在宅ワーク用に…とか御託を並べた ...