おもちゃ・知育

おままごとっていつから?1歳4ヶ月児が遊ぶボーネルンド キッチンセンター。その数奇な運命について。

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

我が家の双子は1歳四ヶ月。まだまだ野蛮人です。

この間なんて、

飼い犬が指示通りにお座りする姿を見て、

本気で犬の方が賢いと思った。

しかし先日、義実家に遊びに行っている時に思わぬ成長が観察されました!

教えてもいないのに、キッチンに置いてあったトースターに積み木を入れて遊んでいたそうで。

私が毎日キッチンでオーブンレンジを使っているから、それを真似したのかな??

これはきっと…

おままごとや!!!

と大騒ぎしまして、1歳四ヶ月児に『おままごとセット』を購入しました。

指示を聞かない意思疎通の出来ない野蛮人子供に『おままごと』は出来るのか…?

今回は、そんな我が家での『おままごと』の始まりと、野蛮な双子にその身を捧げることになった『ボーネルンド キッチンセンター』のレビューです。

ボーネルンド キッチンセンターがやってきたよ 

▼新入り来た!分別の無い双子が飛びつく図

待ちに待ったボーネルンドのキッチンセンターが届きました。

ボーネルンドではお馴染み『ダントーイ社』のものです。

キッチンセンター特長1:色合いがオシャレ

見よ、このポップな色合いを。

みんな大好き信号機カラーデンマークカラーですね。

おままごとキッチンというと、ガーリーな色合い・図柄の物が多いですが、

これならボーイズもいけるんじゃないでしょうか。

男の子もおままごと好きだし。

一体誰が、「おままごと=女の子の遊び」って決めたんでしょう、ぷんぷん。

キッチンセンター特徴2:プラスチック製で軽い

巷で見かける『おままごとキッチン』は大抵木製ですが、

このボーネルンドのキッチンセンターはプラスチック製

軽いのなんのって。

我が家みたいな極狭マンションでは、ポータブルであることの価値は非常に高い。

ダイニングテーブルでさえ、食事の時だけ部屋の真ん中に移動させて使ってますからね…

キッチンセンター特長3:『等身大』サイズ

1歳4ヶ月児、身長80センチaroundでピッタリでした。

でもたぶん一番滞空時間(滞空!?)の長い90センチの子を想定して作られているためか、

夢中になった双子妹が前のめりになって、天板部分にガンガン頭をぶつけていた。

まぁ、プラスチック製だから痛くなくて良いんだけど、

夢中になればなるほど、ガンガン頭をぶつけていて、

双子妹の野蛮さを際立たせていた。

キッチンセンター特長4:芸が細かい

キッチンセンターには子供が喜びそうな仕組みが散りばめられていて、

まぁ、双子もそれはそれは喜びましたよ。

嬉しい仕掛け:時計

指で針が動かせるんです。

穏やかに針を動かして遊んだのも束の間、

双子、針を引っぺがそうとしたため、一時撤去

嬉しい仕掛け:動く蛇口

蛇口をひねると水が出て、またひねると水が止まって…

双子は、そんな社会の摂理はガン無視で楽しみます。

双子、蛇口をつかんで投げるため、一時撤去。

嬉しい仕掛け:食洗機

食洗機つきだなんて、欧米っぽなー、と感心しつつ。

食洗機の中の仕切りカゴは、カトラリーとお皿を入れる所が分けられていました。

双子、全力で踏んづけるため、一時撤去。

ボーネルンド キッチンセンターの変わり果てた姿

撤去できるものは撤去された結果、こんな姿になりました。

デンマークカラーは何処行った!?

という突っ込み、ごもっともですが、

それ以上に

これなら段ボールで良かったんじゃない?

と突っ込まれると、痛い。

やっぱりあれですね、1歳4ヶ月児、外国語はおろか日本語通じません。

『ダメ!』が『すごい、もっとやって!!』と脳内翻訳されてるかの如く通じない子供は、

キッチンセンターを全力で破壊にいきました。

もう少し大きくなって、色々わかるようになったら、

一時撤去された物たちを再度設置して、キッチンセンターにはその魅力を最大限に発揮してもらおうと思います。

結局、ままごとはしていた?

はっきり言って、怪しいです。

塩を振って野菜炒めをしているようにも見えましたが、

  • 塩を振る=手にとったものがたまたま塩のボトルで、振り回してみただけ
  • 野菜をフライパンに入れる=何かを何かに入れるのが好き
  • ターナーで炒める=野菜とプラスチックの棒がガチャガチャ当たって大きな音が出る!楽し!

と、なんとも原始的な遊びをしているだけのような…

でも、もしこれが私の真似で無いとしたら、

料理の一連の動作=自然発生的な動き

なのかもしれません。

そう考えると、少し面白いよね。

▼君の好奇心を止めることは誰にもできない。

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-おもちゃ・知育
-