本ページにはプロモーションが含まれます

おでかけ

【子供と鎌倉観光】子供の足にも優しいモデルコースと意外とシビアなトイレ事情

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

 

先日、3歳の双子を連れて鎌倉観光を決行しました!

 

もう観光に連れて行けるほど成長したのか…と、少し感慨深い気持ちになりました。

 

が。

世の中そんなに甘くない

 

せっかく鎌倉に行ったものの、もう昼前には都内にトンボ帰りしておりました。そんな3歳双子との鎌倉観光を振り返ります。

朝7:34東京駅スタート

こんな朝早くに出かけるのは久しぶりで、

浮足だっていました。

 

牛肉どまん中弁当買えるかな♪

なーんて、お弁当屋巡りをしてから電車に乗り込もうと思っていたものの…

 

殆どのお弁当屋さん、やってなーい!

ペコリーノ
朝7時ってまだやってないんですね・・・

 

種類を選ぶことなく適当にその辺で売っていたお弁当を買って、乗り込みました。

都内で子育てするなら

\首都高割引のあるETCカードにしよう/

年会費・発行手数料は無料です

横須賀線で行くならグリーン車の利用はマスト

横須賀線にはグリーン車があります。

子供がいなかったらグリーン車の利用なんて考えることも無いと思いますが、

そのお値段を見て、

グリーン車の利用はアリだな

と思いました。

 

意外と良心的なお値段設定なんです。

東京駅から目的地の北鎌倉までは50キロまでの区間に入るようでした。

 

今回はよく調べず飛び乗ったので、

電車の中で車掌さんからグリーン券を購入したのですが、

駅のホーム等で予め購入しておいた方が断然安いです。

 

横須賀線の東京駅なんて、

グリーン車乗るその横に券売機がありましたからね、

買わないで乗りこみ、後からこの情報を入手し、悔しい思いをしました笑

 

ちなみに、グリーン席は席を使用していても子供は無料でした!!!

 

つまり、大人二人+3歳二人で4席使用していましたが、

支払った料金は大人二名分!!!

ペコリーノ
車掌さんがそのように処理していたので、間違いないです

 

ちなみに、今回は日曜日の早朝の横須賀線グリーン車利用でしたが、

社内はスッカスカでした。

 

楽しくお弁当を食べることが出来たので、旅の気分が盛り上がりましたよ♪

 

普通の車両の方だとお弁当を広げるなんてことは出来ないので、

グリーン車にしてよかったなと思いました。

横須賀線は車内にトイレがあるので安心!

約一時間電車に乗り続けるので、怖かったのがトイレ問題。

 

オムツが外れたら外れたで、悩みが出るものです。

 

でも、横須賀線なら!

なんと先頭・後方車両にトイレがついているのです!!

 

これまでは横須賀線に乗っても、

電車の中のトイレって一体誰が使うんだろう…(私ならよっぽどのことがない限り使わないし、よっぽどな時は電車に乗らないw)

と思っていましたが、使う人、いるんですね。

 

車内にトイレがあって、とても助かりました。

 

トイレはすごく綺麗!!という訳では無いですが、公園のトイレよりはまだ抵抗感無い感じ。

北鎌倉駅到着!

横須賀線の車内で朝ごはんを食べて、トイレに行ってましたら、

あっという間に北鎌倉に着きました。

 

北鎌倉が近いのか、トイレの時間が長かったのか…

 

朝の8:30前。

 

当然ながらどのお店もやっていません。

北鎌倉駅周辺にはコンビニはありませんし、自動販売機も見かけなかった(あったけど目に入らなかっただけかも)ので、

飲み物・お菓子は事前に調達していくのを激しくおすすめします!

 

こらから寺社仏閣を巡る長旅になりますからね、

子供の足を動かすための糖分は必須。

北鎌倉駅→(円覚寺)→明月院→建長寺→鶴岡八幡宮→小町通り→鎌倉駅が子連れコースの王道

明月院には、紫陽花を目指して訪れました!

 

人人人の人で埋め尽くされていましたが、

明月院は整理券配布等が無いので、待てば入れます。

長谷寺の方は整理券が配布されてアイドルタイムが発生するので、

子連れには不向きでは?と思います。

 

▼明月院にはウサギもいるよ。見るだけ。触れない。

 

明月院の後は、建長寺を目指します。

 

しかしここで、子供達のエネルギーが早くも切れました笑

 

コンビニは見当たらず、早朝なのでカフェもまだやってません。

あるのは自動販売機のみ・・・

 

と思ったら!!

なんとアイスの自動販売機が通り沿いにありました!!!

 

アイスの自動販売機なんて、これまた誰が利用するんだろう・・・

と思っていたのですが、こういう時のためだったのですね!!!

 

手を汚さず食べられるクーリッシュがありましたので、

迷わず2つ購入。

これで双子のガソリン補給は万端です。

 

あ、ちなみに現金購入です。

鎌倉観光には現金を持っていった方が良いです。というか、無いと何も出来ない。

観光地の入場料の支払いや自動販売機、キャッシュレスはほとんど対応していませんでした。

 

続いて建長寺へ。

▼建長寺

建長寺は観光している人も少なく(明月院や鶴岡八幡宮に比べると)、

とてもゆっくり散策できました!

 

木製の荘厳な建物に子供達も興味深々。

普段とは違う空気感を楽しんでいたようですので、連れてきて良かったなと思いました。

 

建長寺でお手洗いも済ませます。

しかしまだこの時は、この後トイレ難民になるとは夢にも思っていなかったです・・・

 

その後もテコテコ歩きまして鶴岡八幡宮へ。

 

北鎌倉~鎌倉までは、下り坂です。

北鎌倉から鶴岡八幡宮へアプローチすると、

鶴岡八幡宮のスタートが『本殿横から』ということとなります。子連れだとこのルートしかないかな?と思います。

 

何故なら・・・

▼デデーン!(後ろに見えるのが鶴岡八幡宮の本堂)

はい、鎌倉駅の方から鶴岡八幡宮に向かうと、

本堂は階段の遥か上なのです・・・

ペコリーノ
子供の足でいけないことは無いけれど・・・

 

先に申しましたとおり、

北鎌倉駅→鎌倉駅のルートならば、下り坂の途中に鶴岡八幡宮の本殿がありますので、

上り坂や階段を上ったりする必要が一切ありません

『小町通り』を散策も・・・トイレが、無い!!!

鶴岡八幡宮から鎌倉駅までは、『小町通り』を通って向かいます。

 

しかし皆さん、どうか気をつけてください。

 

鶴岡八幡宮から鎌倉駅まで

公共で使用できるトイレが無いのです!!!

 

観光客が利用できる施設やショッピングモールが無いので、

トイレはレストランを利用した際についで利用させてもらうこととなります。

 

『小町通り』にはテイクアウトのお店や物販のショップがごまんとあるのですが、

彼らは観光客にトイレを解放しておりません。

 

一方で、レストランやカフェという業態で営業しているお店はトイレの設置が義務づけられておりますので、そこを利用するしかないのですが・・・

まだ11時前のことで、営業しているレストランも少なく、

子供がトイレー!と言っても入れるお店がありませんでした(抱っこしてたら、幸いにも便意は治まったけれど・・・)

 

ちなみに。

子供の便意が治まったあと(笑)、蕎麦でも食べようか?

と、昔旦那氏と訪れたことがあった『かまくら山路』に入ろうとしました。

 

未就学児お断りでしたよ^^

 

さすが人気観光地、ファミリーは対処外としてもガッポガッポなようです。

 

そんな訳でなんとなく入れるお店を見つけることが出来なかったのと、

早朝から歩いて子供の体力が限界に来ていたのとで、

「もう帰ろう」と、いそいそと鎌倉駅に向かったのでした。

11:17鎌倉駅退散

子供達、もうこの辺りでは

眠いよ~

お家に帰りたいよ~

と泣きの抱っこでした(汗)

 

3歳には、この辺りが限界なのかな・・・?

 

親二人はなかなか不完全燃焼感ありましたが・・・

まぁ、子供達も本日は朝からよく歩いたと思いますので、グッとこらえました。

 

帰りは電車!ということで、ビールを買って乗り込みました(駅のホーム、グリーン車入り口近くの売店で売っていました。神・・・!!)

 

帰りの電車では親も子も爆睡でございました。

 

▼こんな格好で、寝る??よっぽど疲れていたのでしょう

若干不完全燃焼感の残る、子供の鎌倉観光デビューではありましたが、

鎌倉にはまだまだお気に入りのスポットがあるので、

また日を改めて、小出しに行ってみたいと思っております!

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

では、またねー

関連記事【関東・子供とおでかけ】ここは奥多摩?と錯角するほどの自然。四季の森公園は駐車場以外パーフェクト! 

関連記事【都内で子育てするなら】ETCマイレージサービスとイオン首都高カードのダブル使い! 

都内で子育てするなら

\首都高割引のあるETCカードにしよう/

年会費・発行手数料は無料です

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-おでかけ

Copyright© 双子とくらせば , 2024 All Rights Reserved.