こんにちは、双子の母ペコリーノです。
よくこんなことを言われます。
「一人でも大変なのに、一度に二人だなんて想像出来ない!でも、二人で遊んでくれるんでしょう?」

そんなことはありません。
うちの双子、
二人で全然遊ばない。
どれくらい遊ばないのかと言うと、1日のうち機嫌よく二人で遊んでいる時間は30分程度。
その他の時間は、一人遊びもするけど、大抵は物の奪い合いをしてどちらかが泣いている。
にも関わらず、
片割れが寝ると物凄い早さで起こしに行く。
私が夢見るのは、双子が白地図を前にして、
双子1「ここはどこ!?」
双子2「富山県!」
双子1「正解!」
てなことを、永遠に繰り返す姿なんだけどな。
また、双子には「ツイントーク」なる、独自の言語が形成されると聞きますが、
うちの双子の掛け合い、
双子間でも全然通じていない。
双子は現在1歳とちょっと。
月齢に従い育児は段々と楽にはなってきているけれど、
「双子だからこそ楽」、という事象にはまだ出会ったことは無い。
というか、この先も無いんじゃね?
と徐々に悟り始めている、母1年生なのでした。