-
-
【ピアノの防音対策】しずかねDXは効果ある?マンション住まいの我が家の場合
2023/9/5 アップライトピアノ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 管理規約上、「楽器不可」とは書かれていないマンションに引越し、 念願のアコースティックピアノを設置した我が家ですが、引っ越したその ...
-
-
【ピアノの防音対策】ピアキャッチは効果ある?マンション住まいの我が家の場合
2023/9/5 アップライトピアノ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 管理規約上、「楽器不可」とは書かれていないマンションに引越し、 念願のアコースティックピアノを設置した我が家ですが、引っ越したその ...
-
-
お絵描き教室を2ヶ月で辞めた経験から振り返る。お絵描き教室・STEAM教育の意味とは何なのか?
2023/8/5
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供の習い事ですが、我が家はピアノ以外には”こだわり”はありません。 ピアノ以外の習い事については、何事も経験と思っ ...
-
-
【子連れ引越しレポ】決戦は月曜日が正解。トラブル続きも「引越しのサカイ」は神集団だった件
2023/7/19
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 実は先日引越しをしましたー! 私自身引越しなんて10年ぶり、子供が産まれてからは初ということで、 本当トラブル続きだったのですが何 ...
-
-
子供のスキーウェアをゴミ袋で手作り。短時間の雪遊びならこれで充分!
2023/1/23
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 待ちに待った雪がやっと降った! 子供に雪遊びをさせたい!! でも…スキーウェアが無い>< 滅多に出番の無 ...
-
-
親子で初めてのクッキング。おすすめの手作りおやつレシピ3選
2022/10/14
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供との初めてのクッキング、どんな物を一緒に作ろうか、ワクワクしながらも少しだけ迷いませんか? 一緒に作るメニューは ...
-
-
3歳男児・IgA血管炎になって大変だった話。発症から腹痛で絶叫、通常生活に戻るまでの軌跡
2022/7/9 IgA血管炎
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 少し前の話になるのですが、大変な思いをいたしました・・・ なんと我が家の3歳男児:双子兄が、聞いたことも無い病:Ig ...
-
-
双子育児に傘は無理。難易度爆上がり双子の雨の日の外出~カッパしかない~
2022/6/3
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 6月。雨の季節になってきましたね。 ここで一句。 双子育児の傘の夢。 破れてカッパ二つあり。 &nbs ...
-
-
「双子育児は3歳になると楽になる」はウソ?ホント?我が家の場合を振り返ります
2022/5/1 双子育児リアル
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 今回の記事は個人ブログらしく、 私が3年の双子育児を振り返って、 思ったこと、感じたことを 書こうかなと思います。 ...
-
-
双子育児どーなってるの?イヤイヤ期編
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子もいつの間にか大きくなり、2歳、イヤイヤ期の時期に突入しました。 え、双子育児ってただでさえ大変なのに、 ...
-
-
二人乗り縦型ベビーカー、キンダーワゴンのDUOシティHOPが最強な件
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 二人乗りベビーカーについて、 もうずーっと記事にしようしようと思っていたのですが、 思いが強すぎてなかなか纏め上げることが出来ませんでした。 そ ...
-
-
男女双子のお揃いって難しい…双子コーデおすすめブランドとお揃いアイテムについて
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家は男女の双子。 「まー、双子で男の子と女の子!?あなた、よくやったわね!」 こんな風に、道行くマダムからハイテ ...
-
-
双子・早産の我が家では必須だった横抱き抱っこ紐。小さめの新生児でも安心な横抱き抱っこ紐をもっとオススメしたい話。
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 現在、我が家の双子は一歳と少し。 幼児成長曲線のほぼ真ん中を辿る発育を見せていますが、実は早産児です。 35週での早産となった双子、出生時の体重 ...
-
-
双子のお布団事情。ローズラジカルベビー布団レビューと双子の布団フォーメーションの変遷について。
こんにちは、双子の母ペコリーノです。 双子って、ベビーベッド二つあるの? と質問されること、意外と多かったです。 我が家の場合は、 寝返りするまで:一つのベビーベッドを二人でシェア 寝返りしてから:二 ...
-
-
ゲンキ・キッズでファーストシューズを買ってみた。足型計測器がやたら本格的で気分が盛り上がった件について。
2021/5/27
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子、1歳1ヶ月をすぎて新たな問題が出てきました。 外を歩かせなければならない。 これ、双子育児だと本当ハードルが高い!! しかし保育園 ...