本ページにはプロモーションが含まれます

おもちゃ・知育

キックボード/キックスクーターは何歳から乗れる?楽しめる?選び方のポイントはこれ!

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

 

幼児の乗り物といったら、ストライダーキックボード(キックスクーター)を思い浮かべる方、

多いのでは無いでしょうか?

 

我が家は双子。既にストライダーは一台持っています(>>>ストライダーはいつから?教え方は?1歳、2歳では乗れなかった我が家の場合)。

 

一台しか無いストライダー、当然ながら双子間で取り合いになります。

年の近い兄弟でも同じ現象が生じることでしょう。

 

しかし、重たい高価なストライダーを2台購入するなんて、あまり現実的では無いですよね?

 

既にストライダーをお持ちのご家庭に、「二台目」の乗り物としてオススメしたいのが、

キックボードです。

ペコリーノ
キックスクーターと言われることも多いです

 

親一人+子供二人で公園に行く際、

ストライダー二台を手で持っていくのはキツイですが、

ストライダー+キックボードならギリいけます

 

キックボードは、操作性や走行性はストライダーには劣るものの、

  • ストライダーと比べて値段が安い
  • ストライダーと比べて軽い
  • ストライダーと比べてコンパクト

こんな点から、

既にストライダーをお持ちのご家庭にオススメしたい幼児向け乗り物。

 

今回は、そんなキックボード(キックスクーター)の魅力を、選び方のポイントと共にご紹介したいと思います!

キックボード、どこで買える?

キックボード、実店舗で探したのですが、見つけられなかった!!!

 

我が家で行きつけの有明ガーデンでは『ムラサキスポーツ』にしかキックボードを置いてませんでした。

 

しかも選択肢たった一種類。

一番安いタイプで1万円近くしましたので、泣く泣く退散。

ペコリーノ
もう少し安くていいんだけどな・・・

 

西松屋や赤ちゃん本舗とかにも置いていませんし、皆さんネットでの購入が一般的であるようです。

 

Amazonで『キックボード 子供』と検索すると、色んなタイプのキックボードが出てきまして、お値段もピンキリ

 

我が家では、5,000円程度で購入できる、Amazonベストセラー1位のものを購入しました。

 

安いものだと3,000円くらいから購入できる物もあるんですが、

口コミを見ると、やはり『安かろう悪かろう』といった状態。すぐ壊れてしまうそう。

 

街中では、

GLOBBERというメーカーのキックボードを乗っている幼児を目にすることが多かったですが、

こちらは一万円近くお値段のする高級キックボードです。

 

我が家で購入したのは、ほどほどの値段のキックボードですが、これで充分でした!

最終的にこちらのキックボードを選んだ我が家。

選ぶにあたって幾つか譲れないポイントがありましたので、ご紹介したいと思います!

ペコリーノ
これからキックボードを選ぼうと思っている方、ご参考ください♪

キックボード:二輪か?三輪か?

我が家で購入したキックボードは、写真のように、

前方に車輪が二つ、後方に車輪が三つの、三輪タイプです。

 

実は世の中には、前方に車輪が一つ、後方に車輪が一つの二輪タイプのキックボードもあります。

 

しかし、二輪タイプは基本的には小学生以上が対象の製品となります。

 

二輪のキックボードの操作って、めちゃくちゃ難しいんですよ!!

 

二輪だからこそ操作性が良い(好き勝手に方向転換が出来る)のですが、

そのぶん技術が必要となります。

 

就学前の幼児(2歳~6歳)が使用するキックボードは、三輪タイプ一択かなと思います。

 

三輪タイプは一応方向転換も出来るようには作られていますが、

急カーブは曲がれません。

基本、真っ直ぐにしか進めないと思って乗った方が良いです。

ペコリーノ
曲がる時は本体を持ち上げて方向転換しています

キックボード:座る場所はいる?いらない?

写真のとおり、我が家で購入したキックボードは座るところの無いタイプです。

 

座る部分がついているキックボードもあるのですが、

2歳~3歳くらいの子が座ることを想定して作られてまして、

お尻の部分が小さ目

 

我が家は3歳後半にキックボードを購入したので、座る部分不要と判断しました。

2歳さんが乗る場合は、座る部分があると楽しいかもしれません。

キックボード:折りたためる?折りたためない?

これはぜーったい、折りたためるタイプをオススメします!!

 

この状態だと、大人が持ち運ぶのも本当に楽です。

折りたためないキックボードであることのメリットは・・・うーん、なんでしょうか。

 

ちなみにこちらのキックボード、走行中に車輪の部分が謎に光ります

 

電池とか入ってないのでどういった仕組みになっているか知りたいところですが、

かなりハッキリと、赤と緑に光ります。スゴイ!

 

走ると光りますが、普段はただの黒い車輪に見えます。

キックボード:何歳まで乗れる?高さ調節機能は?

基本的にキックボードは高さ調節機能があります。

 

我が家で購入したのは4段階の高さ調整が可能で、なんと4歳~12歳まで乗れるとのこと。

体格に合わないと乗りにくいので、対象年齢に合った製品を選ぶ必要があると思われます。

 

我が家で買ったキックボードはきっと2歳さんには難しいです。

キックボード:乗ると疲れる?歩いた方が早い?

これは盲点だったのですが・・・

 

キックボード、遅いです笑

 

どんなに頑張ってキックボードを漕いでも遅い遅い。

普通に歩く方がよっぽど早いですね。

 

そして、歩く方が簡単に進むので子供が乗らなくなるというのも頻発・・・

 

ストライダーだとずっと乗ってますが、そうはいかないのがキックボードです。

 

ただ、幼児の乗り物という意味では充分楽しめますし、

ゼロ練習でもすぐ乗れるので(ストライダーは練習が必要だった)、

チョイ乗り用に一つあると、かなり楽しめると思いますよ♪

 

実は、我が家の双子(兄)はストライダー大好きっ子になったのですが、

双子(妹)はストライダーに若干の苦手意識を持ってますので、キックボード派です。

 

キックボードはストライダーが苦手な子にもオススメです。

ペコリーノ
誰でもすぐに乗れます!

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆

では、またねー

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-おもちゃ・知育

Copyright© 双子とくらせば , 2024 All Rights Reserved.