保育園

保育料の口座振替。「保護者当人の口座」って、夫と妻どっちでもいいの?保育園入園準備その3。

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

区役所から保育料の口座振替の案内が届きました。

保育料滞納しないように、金融機関で自動引き落とし設定してね〜

って案内なのですが、

『指定する金融機関の口座は、保護者当人に限ります。』

との文言が。

▼この書類は夫宛に届いているけど、ここで言う保護者って…?

え、これって、夫じゃなくて私でも良いってこと!?

こんなんで迷う人って、私くらいかも知れないのですが、区役所へ確認した所、夫でも妻でもどちらでも可、ということでした(お忙しいのにゴメンなさい)。

私が子供の頃、学校へ提出する書類の保護者欄は必ず父親の名前で、母親の名前が出てくることなんてなかったから(出てくる家庭は訳あり、という風に皆思っていた)、

勝手に、保護者=父親で、母親は保護者であっても、サブの立場であると思っていた。

予防接種の『保護者の署名欄』も私が全部連れて行ってるのに、夫の名前を書いてみたり…

知恵の泉、Wikipediaによると…

日本で用いられる用語としての保護者(ほごしゃ)とは、特定の個人に対して、個別の法律に基づいて、保護を行う義務がある者をいう。

保護者は、各法律によって、親権を行う者(親権者養親)および後見人成年後見人および未成年後見人)とされることが多い。

Wikipeia

うん、保護者は夫でも妻でもOK!親権者のことね!

なんか今までは謎に『保護者』欄には夫の名前ばかり書いてましたが、

これからは、自分の名前書いちゃおうかなと思ってます。

あれ、でも大和撫子だったら夫をたてるのか??

いっそのこと『保護者』欄じゃなくて『実質支配者』欄にしてくれれば、

悩むこと無いのにね!!

関連記事
憧れのバンキンスのお食事エプロンは諦めたけど、百均のエプロンでも意外とフォトジェニックになったよ!保育園入園準備その1。
口コミで評判の『ねいみ〜』なら一瞬で名前付け完了。オムツから靴下、お食事エプロンまで!保育園入園準備その2。
  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-保育園
-