こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。
チョッキンズってご存知ですか?
正式名は『こども専用美容室チョッキンズ』。
そうつまり、子供の髪を切るのに特化した美容室です!!!
我が家でヘビーユーズする有明ガーデンにもありまして、
横を通る度にずーっと気になっていました。
>>>【関東・子供とおでかけ】雨の日は有明ガーデンで体力消費!駐車場代を無料にするオススメの方法はコレ。
しかし、
こんなアミューズメントパークみたいな所で子供の髪をカットするなんて
さぞがしお高くつくんじゃないかしら・・・
と想像していたのですが意外とそうでも無い。
ただし最大のハードルは別の部分にあったことが判明。
今回の記事は、ちょっと気になるこども専用美容室チョッキンズにまつわるエトセトラです。
チョッキンズでのカットはそんなに高くない
先日、休日のアサイチにチョッキンズの横を通りましたら、
お笑い芸人の横澤○子さんと見られる方がお子さんのカットに来店されているのを目撃しました!
こんな訳で、チョッキンス=芸能人のお子さんが来店する美容室!
と私の頭の中にはインプットされまして、
さぞかしカットのお値段はお高いのだろうと思っていたのですが・・・
意外とお安い。
なんと4,400円でした。
これくらいだったら、
子供も楽しい&セルフカットで失敗するリスクも無し
と思いまして、是非利用してみたいなと思いました。
チョッキンズは事前予約制。がしかし、Web予約が全然とれない!
床屋さんや子供のカットなんて、
フラッと気が向いた時に行ってその場でチョイっとカットしてもらえるもんだと思っていたのですが・・・
チョッキンズは予約優先とのこと。
しかも、ホットペッパビューティー等からは予約することが出来ず、
わざわざチョッキンズの専用予約Webサイトで会員登録をして、
やっと予約出来るようになります。
しかも、
会員登録をしないと予約の空き状況を確認することも出来ません。
内心、めんどくさいなーと思いつつ、
どうしてもあの夢のような美容室で子供の髪のカットを一度はしてみたく、
会員登録をしました。
が、全然予約とれないのよ笑
土日はおろか平日のほとんどの時間が、
数週間先まで予約でいっぱいです。
なにこの競争・・・笑
東京都心部は子供が非常に多いので、
保育園待機児童問題は勿論、習い事もキャンセル待ちが日常茶飯事ではありますが、
まさか子供の美容室まで!!
ひょっとしたら、『Web予約』枠では空きが無いだけで、他の方法もあるのでは?と思い、
チョッキンズ有明店に直接電話で聞いてみました!
チョッキンズは電話予約も出来る?
電話予約は可能です。
がしかし!!
電話予約だからってWeb予約と別の空き枠がある訳では無いそうです。
また、
「突然行った場合、お店で順番待ちをしていれば、いつかやってもらえるものなのか?」
という質問に対しては、No。
幾らその場て待っても、
事前予約した人が優先なので、その人がキャンセルしない限り割り込むことは出来ない
とのこと。
『予約優先』と書いてあるので、
予約した人が優先して切ってもらえるよ!という意味かと思ったらそうでは無く、
予約しないと切ってももらえないそうです笑
言わば完全予約制ですね。
病院の予約等とは感覚が少し異なりますので、注意が必要です。
店舗に突撃しても、「今日は空きがありません」と普通にお断りされます・・・
チョッキンズに行きたくても行けない⇒他の方法は?
とこんな感じで、チョッキンズはWeb予約も電話予約も出来なかったので諦めました・・・
みなさん、子供の髪を切るのに数ヶ月前から予約してるんですかね?
私の感覚としては、信じられません笑
なので、もうどこでも良いから今すぐ子供の髪を切ってくれるところを探すことにしました。
がしかし家の近くの美容室はどこも
未就学児お断り
とのこと。
みなさん、
一体どこで子供の髪を切っているのですか???
チョッキンズに夢破れた私がたどり着いたのは百均
もうこうなったらしゃーないですね、セルフカットです。
百均に行けば必要な道具はすべて揃います。
セルフカットで必要な道具は以下の通り。
- ケープ
- 髪切り用ハサミ
- すきバサミ
- クシ
- 髪留めクリップ
- 髪ゴム
- 霧吹き
今回はケープと髪切り用ハサミを百均(キャンドゥ)で購入しました。
出費はわずか220円です。
百均の道具でセルフカットをしてみた!
我が家の3歳児、
実は生まれてこの方、髪を一度も切ったことがありません。
つまりこの毛先、胎毛・・・!!!
>>>【関連記事】子供のシャンプー何使う?0歳、1歳、2歳、3歳我が家の場合。ドラッグストアで買える
YOUTUBEでしっかり事前学習をして、切ってみました。
セルフカット意外と簡単:アニメを見せて髪をツーブロックに分ける
テレビでアニメを流し、百均で購入したケープを身に着けさせます。
長さを揃えて切りやすくするために、霧吹きで髪全体をしめらせます。
セルフカット意外と簡単:長さのガイドとなる下の髪を切る
髪切り専用のハサミだとスイスイ髪を切ることが出来ます!
セルフカットに髪切り専用ハサミはマストですね。
ハサミを横にして、プッツン切りします。
セルフカット意外と簡単:下の髪をガイドに上の髪も切る
二つに分けた下の部分の髪を切り終えたら、
上の髪を下ろし、下の髪の長さをガイドに揃えるイメージで上の髪も切ります。
セルフカット意外と簡単:ものの15分で完成
セルフカットってこんなに簡単だったんですね・・・
美容師の方が見たら笑っちゃうくらいの出来と思いますが、
特段違和感ないオカッパ頭が出来上がりました。
百均のケープのお陰で後片付けも楽チンでした。
憧れのチョッキンズは諦めてセルフカットをしたけれど・・・
セルフカットの魅力はやはりその手軽さ。
チョッキンズでカットしようとしたら、数ヶ月前から予約が必要なのに対し、
セルフカットだったら当然ながら思いついたその時に出来ます。
価格だって、チョッキンズだったら4,400円かかるところ、
たった200円(次回以降はコストさえかからない)で出来ました。
髪を切る時に子供をじっとさせるためのエンターテイメントだって、
テレビでアニメを見せればそれでOKです。
気になるのは、セルフカットで上手に切ることが出来ますか?という点だとは思うのですが・・・
敢えて聞きます。
子供の髪って上手に切る必要、あるんでしたっけ?
ギザギザの状態でも本人気付きませんし、
誰か他の人がその頭を見たとしても「あぁ、親が切ったのね(微笑ましい)」くらいの感想しか、
抱かないはずです。
子供の髪は何のために切るのか?
それを改めて考えると、
髪が目にかかって視力が悪くならないため
毎日のシャンプーを楽にするため
といったことが目的であり、
大人のように身だしなみ目的では無い、ということに思い至ります。
ということで、
憧れのチョッキンズには行けず仕舞いとなりましたが、
無事子供の髪をカットすることが出来ました。
子供の髪のセルフカット、
初心者でも意外と出来ますので、一度トライするのは有りだと思いますよ!
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆
では、またねー