-
-
WALLのインテリアテレビスタンドは赤ちゃん・子供のいる家庭にもオススメ。オシャレなだけじゃない!
2023/7/30
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日引越しをしたのですが、その際にテレビ台を新調しました。 購入したのは、こちらのWALLのテレビスタンド。(V3モ ...
-
-
無印良品のオーダーカーテンをお直し。丈詰めサービスが衝撃の価格で高クオリティ!
2023/7/30
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日引越しをした我が家。 >>>【子連れ引越しレポ】決戦は月曜日が正解。トラブル続きも「引越しのサカイ」は神集団だった件 &nbs ...
-
-
シュラスコレストラン:アレグリアは子供連れでも大丈夫?子供料金設定あり/子供向けメニューも豊富!
2023/7/29
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 最近流行りのシュラスコレストラン。 都内でも随分とお店が増えました。 子供が産まれる前は、お肉をガッツリ食べたい!と ...
-
-
ダイドードリンコの自販機で「コーラ」を発見。超レアなので飲んでみたよ!
2023/7/29
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、地下鉄の構内を何気なく歩いていた所、視界の中にキラっと光るものを見つけまして、足を止めました。 地下鉄のホーム ...
-
-
ニトリのパインラックで4段のランドリーバスケットを作ってみた!大人も子供も使いやすくて最高
2023/7/28
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家では基本、洗濯物を畳まず、ポイポイと所定の場所に(私はこれを三仏寺投入堂と呼んでいるw)分類して管理しております。 &nbs ...
-
-
炭八が入荷待ちで買えない!ので、Maaaaabiの脱臭炭を試してみたら消臭効果が抜群だった話。
2023/7/26
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日引越しをしてから気になったこと、、、 なんか、トイレの臭いが嫌>< ハウスクリーニングの液剤が残って ...
-
-
359本田タオルって知ってる?超吸水タオルで髪が早く乾く!ヒルナンデスでも話題に
2023/7/23
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 髪を乾かすのって、毎日のことですけど、毎日本当面倒くさいですよねー。 自分の髪だけでなく、子供の髪まで母は乾かさなく ...
-
-
【楽天ペイアプリ】有効なカードが設定されていません/エラーコードDC0001の対処方法
2023/7/22
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 私は、コンビニで物を買う時に楽天ポイントを消費することが多いのですが(楽天市場で楽天ポイントを使うより、ちょっとだけオトクなので) ...
-
-
【子連れ引越しレポ】決戦は月曜日が正解。トラブル続きも「引越しのサカイ」は神集団だった件
2023/7/19
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 実は先日引越しをしましたー! 私自身引越しなんて10年ぶり、子供が産まれてからは初ということで、 本当トラブル続きだったのですが何 ...
-
-
大江戸温泉物語 浦安万華鏡は雨の日でも楽しめる子供の楽園。スパニワは子連れで楽しい仕組みがいっぱい
2023/7/16
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、4歳の双子を連れて、大江戸温泉物語 浦安万華郷に行ってきました! お目当ては、水着を着て楽しむことの出来る屋外 ...
-
-
ブリタの水筒で節約生活を。オフィスで直飲みは恥ずかしすぎるので、フィルアンドゴーにしてみた話
2023/7/15
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日より、おにぎりを会社に持参して節約生活をしている私ですが(お弁当を作るほどの甲斐性は無い)、 毎日コンビニで買う水も、家計を圧 ...
-
-
子供と行く伊豆・伊東観光モデルコース:遊覧船に絶景、無料の恐竜公園も!
2024/3/20
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、4歳の子供を連れて伊豆・伊東観光に行ってきましたので、 その様子をナビゲートしたいと思います! テーマ ...
-
-
子連れで伊豆旅行:ハーヴェスト天城高原は富士山・夕焼け・星空を大満喫できる高原リゾート!
2023/6/28
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日子供を連れて伊豆旅行に行ったのですが、 その際、ハーヴェスト天城高原に宿泊しました。 ホテルの売り文句はこちら、 ...
-
-
【最高の無料じゃぶじゃぶ池】お台場・潮風公園の水遊び場がすごい!海賊船はもう無いけれど
2023/6/25
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 夏の子供のレジャーといえば、じゃぶじゃぶ池ですよねー コロナ渦で利用停止が続いていたじゃぶじゃぶ池も、2023年の夏 ...
-
-
子連れで伊豆旅行:遊覧船に乗るなら伊東マリンタウン。海の中が見られて子供大喜び!
2023/6/24
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 伊豆には様々なレジャースポットがありますが、 せっかく遠くまで来たので「伊豆でしか体験できない」ことを子供にさせたいですよね? & ...