本ページにはプロモーションが含まれます

おでかけ

都内でどんぐり拾うなら、木場公園がオススメ!種類豊富でオフィシャルどんぐりマップも存在

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

 

秋。

どんぐりの季節がやってきました。

 

我が家の双子兄は、歩き始めた直ぐの頃からどんぐり集めが大好き。

公園に遊具は無くとも、どんぐりがあれば大満足。

(季節に応じて、集めるものが蝉の抜け殻だったり、南天の実であったりと、変わります)

 

ただね、都内でどんぐりの木が植えてある公園ってそんなに無いんですよね。あっても、1本や2本しかなかったり。

我が家では、双子兄のどんぐり広いのために、ちょっと遠くの公園へ遠征することもありました。

 

そんな中!都内で最強・最大(?)のどんぐり公園を見つけてしましましたよ!

それが、木場公園です。

 

今回の記事では、木場公園のどんぐり広いについてご紹介していきたいと思います~

ペコリーノ
大人も子供も夢中になっちゃう!

木場公園、どこにある?

木場公園は広いので、アクセスはバスか自家用車が便利です。

というか、最寄り駅から歩くのはかなり距離があるのでオススメは出来ない…

 

駐車場情報については、以下の記事で纏めてますので、参考にしてみてくださいね♪

>>>【2022年最新】木場公園の室内遊び場・キッズリアムって知ってる?3歳児と遊んでみた!

木場公園には、「どんぐりマップ」が存在する

木場公園オフィシャルのどんぐりマップがあります!

 

どんぐりマップ=公園内のどんぐりが成る木をマップに示したもの

です。

 

そう。

どんぐりというのは、木の実の総称でして、木の種類毎にどんぐりの形が異なるのですよね!

恥ずかしながら私、子供が産まれるまで、どんぐりの木は一種類だと思っていました(というか、意識したことが無かった)。

 

どんぐりの種類をよく知りたいなら、こちらの本がオススメです。

▼図鑑

created by Rinker
¥1,650 (2024/04/28 17:54:53時点 楽天市場調べ-詳細)

▼読み物(こちらはイラストで紹介されてます)

 

話は戻りまして、こちらが木場公園のどんぐりマップです。

木場公園facebookより引用

こ…これは本当にすごい…!!!

 

公園全体がどんぐりの木だらけ!!!!

しかも、種類が豊富。

  • クヌギ
  • コナラ
  • ウバメガシ
  • アカガシ
  • アラカシ
  • ウラジロガシ
  • シラカシ
  • スダジイ
  • ツブラジイ
  • マテバシイ

こんなにたくさんのどんぐりの木が植えてあるなんて…

子供想いの、なんて素敵な公園なんだ!!!

どんぐり拾いには、虫除けスプレーと厚手のビニール袋を持参しましょう

どんぐりが落ち始めるのは、晩夏から。

 

まだ蚊がいます!!!

 

どんぐり拾ってる間にめっちゃくちゃ蚊に刺されました~

秋の蚊なので威力は弱いんですが、それでもかゆくてたまらない。

虫よけスプレー、絶対やっていきましょう。

 

まぁ、うちの双子兄はどんぐり集めに夢中になりすぎて、蚊に刺されるのも全く厭わなかったですけどね…

どんぐりを夢中になって拾うことから、蚊に刺されても患部を掻きむしることなく、結果、そのままかゆみが引いていってました。夢中になるってすごい。

▼我が家の虫除けスプレーはずっとこれです

 

そしてね、どんぐりって、一つ一つは軽いんですけど、集めるとすごい重量となります!

 

最初は薄手のビニール袋で集めていたのですが、重さに耐えられず、ちゃんとしたビニール袋にチェンジしました。

 

どんぐり拾いは、家に持って帰るまでがどんぐり拾いです。

 

ちゃんと無事に持って帰れるよう、何枚かビニール袋を持参しておくのをオススメします。

 

どんぐりでこんもり盛り上がったビニール袋を手にして、ご満悦の様子

 

▼これはマテバシイのどんぐり(今回一番採れました)

▼これはシラガシ

 

▼クヌギは本数少なめ!

 

公園の遊具で少し遊びながらも、1時間くらいみっちり楽しくどんぐり拾いを楽しんだ、我が双子兄の満足そうな顔といったら!!!

 

拾っても拾っても拾いきれない、木場公園のどんぐり。

子供の心を鷲掴みです。

どんぐり拾いは家に持って帰った後も楽しい

家に持って帰ったどんぐりは、先ず選別作業をします。

 

少しでも穴が開いているヤツや、割れたヤツは排除。

虫さんがいますからね、ビニール袋の口をギュっとしぼって可燃ゴミ行きです。

 

1次スクリーニングを経たどんぐりを、今後は煮沸消毒します。

ここで、水に浮かぶどんぐりも排除。2次スクリーニングを実施します。

空気が入っている=虫食いの可能性ありです。

 

熱湯でグツグツ1分くらい煮まして、後は自然乾燥でOKです。

 

あの大量のどんぐりをどう使うのかはちょっとよくわかりませんが、計画はあるらしい。「数えて遊ぶ」とか、「(双子妹の)ご飯にするんだ」(←!)なんて、言っていました。

どんぐりの使い道が、楽しみです♪

 

では、本日はこの辺りで。

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆

では、またねー

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-おでかけ

Copyright© 双子とくらせば , 2024 All Rights Reserved.