本ページにはプロモーションが含まれます

保育園

保育園のトイトレのやり方とトイトレ開始3ヶ月の活動報告

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

先日、「2歳の夏はトイトレの夏!」なーんて記事を書きましたが、トイトレを開始して既に3ヶ月が経ちました。

 

結論:まだオムツは外れてない

 

かなりゆるっとトイトレをしているためかわかりませんが、まだオムツ使っています。パンパースにお金をつぎ込んでいます!

…と、若干の出オチ感はありますが!経過報告させていただきます。

ペコリーノ
少しずつ着実に進んでいる感あり!

オマルから補助便座へ移行

おトイレの形態が変化しました!

オマルで用を足せるようになりまして、その間双子も知恵がついてきました。

「オシッコ行く?」と聞けば、「今は出ない」「オマルでする」などと、自分のコンディションを説明出来るようになり、オマルに座った時は100発100中で出せるようになりました!

双子家庭の我が家では、「おトイレするする詐欺」に付き合ってられなかったので、オマルを導入(出ないのにトイレの上げ下ろしに付き合うなんて余裕は無かったデス)

オマルの掃除の手間を省くために、以下のオマルシートを活用していたのですが…

created by Rinker
スズラン
¥780 (2024/04/19 03:24:37時点 Amazon調べ-詳細)

2回リピして、3回目をAmazonでポチっとしようとした時、ふとその指を止めました。

…ひょっとして、もう補助便座で出来るんじゃ…?

 

もうオマルに座ると確実に出せるようになっているし、トイレの方が流してサヨナラできるのでそりゃありがたい。

そして補助便座に乗せてみたところ、悠々成功!!

特に苛立つことなく、腰を痛めることなく(これ重要!)補助便座への移行が完了しました。

我が家のトイトレの軌跡
2歳の夏はトイトレの夏!リッチェルのおまるとおまるシートで双子のトイレトレーニングに挑む話。

続きを見る

オマル部分の再利用方法がシブい

我が家で使用しているオマルはリッチェルのもの。

なんかすごく使いやすかったです(詳しいレビューは前回の記事をご参照)

created by Rinker
リッチェル
¥4,200 (2024/04/19 03:24:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

そしてこちらのオマルは、上の部分を外してトイレに乗せれば、そのまま補助便座として使用出来る優れ物。

 

そして、残されたオマル部分はというと…

 

蓋をして踏み台として再利用することが想定されている。

 

しかしこの踏み台が微妙すぎて!いかにも前世はオマルでしたって見た目だし、踏み台にするには高さが低すぎ。一応玄関に置いて靴を履く時の腰かけとして利用してますが、何より見た目がよろしくない笑

▼踏み台の末路

ペコリーノ
我が家的には踏み台としての利用はあんまり…

結局オマル部分がすぐ使わなくなるならば、補助便座だけ用意すれば良かったじゃん!という意見もあるかもしれせん。

もちろん、同じくリッチェルでは補助便座部分だけのものも売ってまして、オマルが無い分お値段はお安い。

しかしやはり、トイレ始めの時期をオマルで過ごしたからこそ、大人がイライラせずおトイレと向き合うことが出来たのかなと思っています。大人がイライラしてたら、子供にも伝わるからね。使用期間は短かったものの、我が家ではオマルが必須だったかなと思ってます。

補助便座専用のスタンドは必要か

リッチェルの補助便座は、スタンドがセットで売られているものと単品で売られているものとあるのですが…

実際使用してみて判ったのですが、

リッチェルの補助便座、自立します。

▼壁に立てかけているので正確には”自立”で無いものの、グラつくことは無いです

仮に補助便座用のスタンドがあっても、写真と同じような状態で地上から20センチくらい浮くってくらいの違いしかないので必要性は感じないかなぁ…

保育園でのトイトレ

我が家の双子は一日の大半を保育園で過ごしているので、平日のトイトレは保育園の先生任せ。

ペコリーノ
保育園の先生には本当に頭があがらないわ…

 

家のオマルでトイレが出来るようになって数日経った頃、「トイレでする意欲があるようなので、布パンツを持ってきてください」と言われました!

いよいよ保育園でもトイトレ開始です。

 

それからは、保育園のお迎え時のトピックはトイレのことばかり笑

 

先生と顔を合わす度に今日の頑張り具合を伝えてくれます。

保育園でのトイトレ:20分毎の声がけ

ある日「今日は布パンツで過ごせたんです!20分毎に声がけしたらちゃんとおトイレで出来ましたよ!」と言われたので、「え、そんな大変なことまでしてくれるの!?神!!!」と思いまして連絡帳を見ましたら、

一日布パンツで過ごしたのでは無く、1時間布パンツで過ごせた、ということでした。

 

なるほど、保育園では時間を区切って段階的にステップアップさせてくれているようです。自宅だとついつい「まだ大丈夫だからもう少し長くしてみようかな…」とやりがちですが、それよりも今日は2時間だけ!と最初から決めて親も子供も無理せず少しずつ時間を延ばしていくのもアリだなと思いました。

ペコリーノ
先生のやり方は本当に参考になる!

保育園でのトイトレ:お気に入りの布パンツは必須

「恐竜さんのパンツ覆きたい!」

「アイスのパンツ覆きたい!」

と、自ら志願するそうでw

 

布パンツを大目に園には置いてあります。

やはりお気に入りの布パンツは必須。

とは言っても、一日中布パンツで過ごすようなことはさせないので、オンパンツ(オムツの上に布パンツ)で過ごす時間も多いみたい。

保育園でのトイトレ:先生みんなで褒め殺し

保育園の先生みんなでトイトレの行方を気にしてくれているようで、担任の先生じゃない方にも「最近おトイレでしてるんですね、成長してますね」と声をかけられます。

 

おトイレで出来ると先生方みんなが褒めてくださるようで…

 

やはりトイトレには褒めて伸ばす要素は不可欠

 

ですね笑

しかも、先生全員で褒めてくれる(場合によっては上級生もw)ので、得意気になること間違いなしです。

ひょっとしたら来年には後輩にトイトレエールを送ってるかもしれないですね笑

トイトレ開始3ヶ月の経過~まとめ~

双子は2歳6ヶ月を過ぎましたが、まだオムツが外れていません!やはり保育園っ子はオムツ外れは早い方ではないようで、保育園のお友達も3歳近くになってオムツ卒業、という子が多いように感じます。

 

それにしても、1歳台でトイトレを始めるご家庭はすごいと思います(汗)

言葉通じないのにどうやって教えることが出来るんだろう…パブロフの犬みたいに条件反射的な??

 

でも逆に、言葉が通じるようになってくるとご納得いただけないと(トイレですると褒められる、布パンツが気に入っている、等)トイトレが進まない気もするので、どちらが良いかは判断難しいですね。

やはり10家庭あれば10通りのトイトレ流儀があるように思われます…

 

以上、我が家のトイトレ経過報告でした☆

では、またねー

トイトレ関連記事
2歳の夏はトイトレの夏!リッチェルのおまるとおまるシートで双子のトイレトレーニングに挑む話。

続きを見る

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-保育園
-

Copyright© 双子とくらせば , 2024 All Rights Reserved.