日々のあれこれ

子供服収納の究極のカタチはトイレに突っ張り棒。家が狭くて合理性を追求するとこうなる

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

 

私のブログは、個人の日々の話を徒然と書いているだけのブログであり、

かつ、家族の記録的な役割も担っているので(最大の購読者は旦那氏w)、

我が家の「恥部」についてもちょくちょく触れているのですが、

今回は、その「恥部」シリーズ(なんじゃそりゃ笑)。

 

見てください。

我が家のトイレを。

 

トイレに…

子供の服が置いてある~~~~~

 

これ、嫌な人は嫌だと思うし、

旦那氏には「子供が物心ついたら止めて欲しい」と懇願されています。

 

でもね、私も好きでこれやっている訳じゃないのですよ。

 

時短を追及

狭い家で暮らしていると

最も合理的なカタチとして、これに落ち着いたのでした。

 

この状況をみた義母は驚愕し、そして、感心していました。

「さすが●●ちゃん。双子ちゃんを育てられる訳だね。こんな発想は、私には無かった!」

と、他意無く(そう信じたい)と、褒められました笑

 

トイレに洗濯物を置くのには、合理的な理由があるのです。

サカナを気軽に食べたいアナタに

\子供もよろこぶ

フィシュルを実際に利用したレビュー記事はコチラ

マンション住まいはトイレの24時間換気がすごい

我が家が住んでいるのは、ごく普通のマンション。

換気扇は24時間つけっぱなしです。

 

この換気がですね、浴室だけでなくトイレの空気も吸ってまして、

トイレに洋服をかけて置くだけでめちゃくちゃ乾くわけなのです。

 

浴室乾燥機もついているんだから、浴室に干せばよくない?

そう思われるじゃ、ないですか?

 

私も、時間があったらそうします。

 

でも、浴室に干そうとすると

  • お風呂入る時に一度出さなきゃいけない
  • お風呂あがりに干そうとすると床が濡れてる
  • お風呂場の扉がイチイチしまるのが面倒

と、こーんな地味なイライラポイントがありまして、

それに対応出来る心の余裕が必要。←そんなのいつも無い

 

我が家では基本的には服は干さないで乾燥機でガーしてしまうのですが、

乾燥機にかけると乾くのに時間がかかりそうな衣類を、

トイレに渡した突っ張り棒にひっかけて干している訳です。

 

細々なものはピンチハンガーを使用します。

一日では無理でも二日あれば乾くものは乾く、そんな感じです。

換気は良いので、生乾き臭も無し。

普段つけている24時間換気のパワーを拝借するカタチなので、エコでもあります。

百均の突っ張り棒とカゴで浮かせる収納を実現

こちらですね。

 

ズボラの中にもちょっとした良心があります。

私はズボラなだけで、不潔なのでは無い

 

さすがの私も、衣類を入れたカゴをトイレの床に直置きするのは、嫌でした。

 

なので、百均の突っ張り棒とカゴで浮かせる収納にしています。

トイレってけっこうホコリが溜まりやすい場所(というか、換気が良いので、家中のホコリが集まってきている気がする)。

 

それが衣類につくのは嫌ー!!!

 

浮かせる収納とすることで、ホコリが衣類に付着することは一切なく、

スノコ状となった床の部分に溜まります(これはもちろん掃除する)。

 

また、浮かせる収納としたことで、下部分にも収納スペースが出現。

 

我が家では体重計を置いていますよ。

服を脱ぐ→洗濯機に入れる→洗濯機から出す→しまう、の導線を一直線上へ

これは写真のために、子供の衣類を少しだけ整えていますが、

普段は、洗濯乾燥機から出したそのままの姿でカゴにポンポン

 

やはり、洗濯機の近くが衣類置き場であるべきなのです。

 

少なくとも、下着類は洗濯機周りの収納を活用したいところ。

洗濯機周りに収納が無かったので、目をつけたのがトイレの空きスペースなのでした。

 

ご自宅のトイレを眺めてみてください。

目の前の空間、空気しか置いてないのではないでしょうか?

百均の突っ張り棒を付けてしまえば、物干しになりますよ!

 

トイレに洗濯物を干したり置いたりすることに対し、衛生面が気になる人もいると思うのですよね。

そういうのが気にならない私みたいな方は、是非参考にしてみてくださいね♪

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆

では、またねー

関連記事【都内で子育てするなら】ETCマイレージサービスとイオン首都高カードのダブル使い! 

人気記事【悩みを解決】おもちゃレンタル「トイサブ!」のメリットあれこれ。実際に利用してみた感想

サカナを気軽に食べたいアナタに

\子供もよろこぶ

フィシュルを実際に利用したレビュー記事はコチラ

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-日々のあれこれ