本ページにはプロモーションが含まれます

おでかけ

東京おもちゃ美術館に4歳児歓喜!木のおもちゃが充実。アクセス・周囲のランチ情報も

こんにちは、ペコリーノです。

 

先日、我が家の4歳児の双子を連れて、東京おもちゃ美術館に行ってきました!

 

なんとなく、赤ちゃん向けの施設かなーっと思い、我が家の4歳児が楽しめるか不安だったのですが…

 

結論、めちゃくちゃ楽しんでおりました(親も楽しかった)。

 

人それぞれではありますが、0歳~2歳よりも、3歳~5歳の方が楽しめるかもしれません。

ペコリーノ
我が家の場合は、4歳の今だからこそ楽しかったのかも!

 

今回の記事では、そんな東京おもちゃ美術館で4歳児と遊んできた様子を、かなり写真多目でご紹介していきたいと思います。

 

おすすめ記事
作り置きの宅配サービスなら「シェフの無添つくりおき」がおすすめ。ママも子供も喜ぶ!

続きを見る

>>>作り置きの宅配サービスなら「シェフの無添つくりおき」がおすすめ。ママも子供も喜ぶ!

こどもちゃれんじも「タブレット学習」の時代に

\3歳でも出来る

タブレット教材を実際に利用したレビュー記事はコチラ

東京おもちゃ美術館、どこにある?

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口より徒歩5分、または、都営新宿線「曙橋駅」A1出口より徒歩約8分となります。

 

住宅街のど真ん中!に位置していまして、自家用車でのアクセスは激しくオススメしません。

 

ほど近くに私営の駐車場もありましたが、周囲が道が狭く、駐車場に停めようとしていた車は立ち往生状態でした(気の毒に…)。

 

新宿御苑もほど近くという、ハイソな立地です。

東京おもちゃ美術館は、なんと小学校跡地に建てられている!

Googleの地図を頼りに歩いて、着いてみてビックリ。

 

なんとここ、小学校!!!!の、跡地。

 

写真の横断幕(←縦だけど)が無ければ、絶対素通りしちゃう。

ただ、親子連れがスーっと建物に吸い込まれていくので、気付きますけれど。

東京おもちゃ美術館は入場料が必要。日曜日当日の朝でも買えた!

東京おもちゃ美術館は、事前予約制です。

 

HPからチケットを事前購入となるのですが、我が家の場合は、「行こう!」と思い立った日曜日の朝にその日のチケットを購入することが出来ました。

時間指定はありません。

 

料金は以下の通り。けっこうなお願いします。

料金
おとな(中学生以上) 1,100円
こども(6ヶ月〜小学生)
小学生以下は保護者同伴
800円

東京おもちゃ美術館の中はこんな感じ!

小学校感がすごいです。

ペコリーノが通った田舎の小学校を思い出しました(しかし、ここは新宿)。

 

東京おもちゃ美術館は、2階が受付となります。

トイレは1階の一箇所のみ。トイレに行くには、一度、美術館を出る必要があります(再入場できます)。

 

受付で事前購入したチケットのQRコードを見せまして、いざ潜入!

 

▼小学校感がすごい

 

小学校感がすごい!と言いながらも、そのままの小学校では無く、館内のしつらえはとてもオシャレ!

 

「木」のおもちゃがたくさんありまして、配置やら照明やらが、おもちゃが映えるように工夫されています。

ペコリーノ
さすがおもちゃ「美術館」!

 

▼でも、やっぱり骨格は小学校

まずは、2階奥の「おもちゃのもり」へ

こちらが、東京おもちゃ美術館の中で、一番身体を動かせるエリアになるかと思います。

 

とは言っても、ヨチヨチ歩きの子もたくさんいますので、走るのは厳禁。

中央部分に設置された秘密基地のような中二階と一階とを、子供が行き来していました。

 

実はこの空間、もともとは音楽室だったとのこと。

黒板の五線譜にその名残が見られます。

 

がふんだんに取り入れられていまして、本当に素敵です。

 

手作り、一点物が多いように感じました。

どれも綺麗に角が取られていますので、手触りも最高。

 

こちらの「おもちゃのもり」のエリアには2箇所、ボールプールエリアがありまして、ツルスベの木のボールが敷き詰められておりました。

一体いくつ、木のボールを作ったのでしょう…

 

 

▼上の写真とは別のボールプールエリア。木のボールの数がえぐい。作った人、すごい。

 

木製の良質なおもちゃがどれも遊びたい放題。たくさん置いてあります。

 

 

その中でも、我が家の双子(兄)が気に入ったのが、こちらの木製のブロック。

国内のおもちゃ作家さんの作品だそうです。

 

これまで見たことも無い木のおもちゃに、大興奮の4歳児でした。

やはり4歳ともなると、色々と考えながら積み上げることが出来ますので、こういったおもちゃは遊び甲斐があるようです。

▼「KUMINO」売ってました

created by Rinker
¥2,200 (2024/04/28 04:03:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

こちらの「KUMINO」というおもちゃで、ほっとけば何時間も遊びそうな双子兄をけしかけ、

他のエリアへ移動しました。

 

ちょうどこの日は、1階の方がKAPLAの遊び場として開放されていまして、

こちらにも、双子(兄)はご執心。

▼KAPLAも我が家には無いおもちゃ

created by Rinker
カプラ(KAPLA)
¥12,980 (2024/04/28 17:54:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

3階の「おもちゃのまち きいろ」の”おままごと”もすごい

おままごとエリアの木製度合いも目を見張るものがありました!

 

東京の子って、こんなにも良質なおもちゃに囲まれて育つのね…すごいわ。

 

▼ブドウやナシを…

 

▼もぎとることが出来ます。

 

おままごとの道具(=野菜や果物など)の数がものすごく多いです。

そして、その全てがツヤツヤスベスベの木製

ペコリーノ
木のおもちゃ好きにはたまりません!

 

▼収穫体験なのに、せっせと野菜を植えていました

 

▼キノコも収穫できます

 

▼磁石でくっつきます。細工も丁寧です。

 

▼りんごの木もあります(もちろんリンゴも収穫可能)

 

こんなにも木のおもちゃに触れられるところなんて、なかなか無いと思います!

「おもちゃこうぼう」で製作体験も

元々理科室(家庭科室?)かなー、と思われるところで、製作体験も出来ます。

 

「ゲームの部屋」も楽しい!

ボードゲームがたくさん置いてある部屋もありました。

 

我が家はここで、初コリドール!!!

 

こんな大きなコリドール、見たことない笑

ここだけの特別サイズですかね?

 

双子(妹)がコリドールにかなりハマりまして、我が家でも購入予定です。

 

ボードゲームを家族でやっていたらもうキリが無くて…

ランチの予約があったので、「まだ遊びたい!」という子供たちを宥めて宥めて、やっと退散です。

ペコリーノ
2時間以上滞在しました!

ランチは、BistroWを予約しました

東京おもちゃ美術館からほど近くの、BistroWというホテルに併設されたレストランを予約しました!

 

ファミリーで入りやすいレストランで、子連れがわんさかいました。

 

ランチはビュッフェ形式。

大人はサラダバーを何度もお代わりです。

 

▼メインを一品オーダーします

 

▼パンケーキが自動で焼ける機械がありました

 

子供が食べられるメニューはかなりあったと思います。

おもちゃ美術館で遊びすぎて疲れて(私が)、パンケーキを無心で3枚も食べていました笑

 

東京おもちゃ美術館かなりオススメです。

小さい子も大きい子もそれぞれ楽しく遊べる空間となりますので、木のおもちゃが好きな人は是非行ってみてください~

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆

では、またねー

 

おすすめ記事
作り置きの宅配サービスなら「シェフの無添つくりおき」がおすすめ。ママも子供も喜ぶ!

続きを見る

>>>作り置きの宅配サービスなら「シェフの無添つくりおき」がおすすめ。ママも子供も喜ぶ!

こどもちゃれんじも「タブレット学習」の時代に

\3歳でも出来る

タブレット教材を実際に利用したレビュー記事はコチラ

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-おでかけ

Copyright© 双子とくらせば , 2024 All Rights Reserved.