育児・時短

クレパスをマスキングテープで使いやすく!手汚れ・ベタベタを少し楽にする工夫について

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

 

我が家の双子、先日からお絵描き教室に通っているのですが、

最初に様々な画材を購入しました。

 

  • 水彩絵の具
  • パレット
  • 洗いバケツ
  • クレパス
  • 色鉛筆

等々の画材を新規購入。

 

持ち物だけはなんか立派な絵描き屋さんです笑

 

その中で先生(美大出身)が拘ったのは、

「クーピーじゃなくて、クレパスでお願いしますね、ク・レ・パ・ス!」

created by Rinker
サクラクレパス
¥581 (2024/12/03 03:13:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

理由は、「なめらかに描けるので子供のストレスが少ない」からだそう。

 

同様の理由で、他の画材も百均で購入するものはNGとのことでした。

 

クレパスって…

とにかく汚れる><

 

クレヨンよりも更に柔らかく、

ストレス無く描ける=ボロボロあらゆる所につく!

ということで、

なかなかの親泣かせ

(まぁ、汚れちまっていーんですけどね、洗えばいいだけの話だぁ!)

 

そんな、ちょっと扱いが難しいクレパスですが、

先日先輩ママさんから良いことを聞きました。

 

「クレパスには、まずはマステよ。マ・ス・テ!」

 

なんでも、

先輩ママさんは子供にクレパスを与える前に、

先ずついている紙を引きちぎり、マスキングテープでぐるぐる巻きにするらしいです。

 

クレパスを包んでいる紙って、必要な分だけ剥がすのが難しいのですが(全部剥がれてしまったら、もう悲劇)、

マステにしてしまえば、

必要な分をペリっと剥くことが可能です!

ペコリーノ
ペコリーノ
ちょっと言っている意味がわからない…

 

言葉だと伝わりにくいと思いますので、

クレパス×マステがどのような形になるのか実際に見てみましょう!

クレパスをマステで使いやすくする方法

用意するものは、

  • クレパス
  • マステ(百均ので可)

です。

 

作り方はとても簡単。

 

包み紙を全部剥がしまして…

 

マステを…

 

 

貼っていく!

 

 

張り方のコツは特に無いんですが、

1本のクレパスに対し、マステ4枚くらいとなります。

 

クレパスを使って残量が減った場合はマステを1枚ずつ剥がせばOK。

ペコリーノ
ペコリーノ
4段階で持ち手の長さが変わっていきます!

 

また、一番下の方のマステに名前を書いておけば、

最後まで名前がついたまま!

 

紙包みだと、なかなか最後のタイミングまで残っていることが無いので、

持ち主不明なクレパスが大量発生してしまいますが、

この方法であれば最後まで名前が残っている可能性が高いです(もちろん使い方による)。

 

 

しかしまぁ、

1クレパスにつき4枚のマステ…

クレパスは16色…

ということで、ちょっとした修行。

 

子供の助けも借りましょう。

 

マステを綺麗に貼るのは難しいですが、

マステを切るくらいなら任せられます。

>>>初めてのハサミは「きっちょん」で決まり!2歳が使いやすい安全なハサミのレビューと教え方について

 

半分くらい巻くと、だいぶコツを掴んで作業スピードが早くなります。

 

我が家は双子なので、これを2回繰り返すぞー!!

 

▼マステを巻くと、けっこう可愛くなります

 

▼双子の片割れの分も出来ました!

クレパス買ったら先ずすること:マステ巻き

クレパスをマスキングテープで巻くメリットを改めて整理しますと…

  • 必要な分だけマステを剥がして使える
  • 紙包みより(少しだけ)強度アップ
  • 名前が最後まで残る
  • 他の子と区別がつきやすい

こんな感じでしょうか。

 

所要時間10分もかかりません(体感5分くらい)。

 

クレパスかったらマステ

 

新しい合言葉ですね^^

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆

では、またねー

人気記事幼児ポピー「ももちゃん」はこんな家庭におススメ。実際に受講してわかったメリット・デメリットについて。

人気記事【悩みを解決】おもちゃレンタル「トイサブ!」のメリットあれこれ。実際に利用してみた感想

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-育児・時短