- 
											
									 - 
				
	
	
				
花やしき行くなら4歳までが最強!入園料・のりもの料はタダ、身長制限は4つだけ
2023/9/2
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、浅草にある日本最古の遊園地:花やしきに4歳の双子と行ってきました! 以前花やしきに行ったのは10年近く前、子供 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
花やしき行ったら「にんにんパーク」はマスト!入場したら直ぐに整理券もらおう
2023/9/2
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 4歳児をつれて浅草にある「花やしき」に行ってきました~ 花やしき自体もとーーーっても楽しかったのですが ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
観葉植物どこで買う?100均、トランシップ、街の花屋さんで買って育ててみた話。
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 今回は、読者の皆さん全く興味が無いであろう、我が家の旦那氏の話をさせていただこうと思います。 双子が3歳を過ぎると、 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
100均(ダイソー)でエアプランツが買える!小さくかって大きく育てよう。手入れは簡単。
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 100均(ダイソー)でエアプランツを購入できること、ご存知ですか? エアプランツは、気軽に育てることの出来る観葉植物 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
猿江恩賜公園のじゃぶじゃぶ池に行ってみた!緑と日陰が豊富だけど水深が浅い…
2023/8/17
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 夏の休日は都内のじゃぶじゃぶ池を行脚する我が家。 特徴的なじゃぶじゃぶ池を本ブログでも幾つかご紹介しています。 >>>【最高の無料 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【SNSバズ検証】インスタでよく見る美食点心餃子ってどうなの?実食コメント
2023/8/16
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 私は、基本的に人のおススメには乗っかる性質なのですが、 楽天スーパーセールの時期になるとインスタで皆さんこぞって宣伝される「美食点 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
千代田区の和泉公園はコンパクトだけと遊具も充実!夏場はじゃぶじゃぶ池も
2023/8/15
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 夏の間は都内のじゃぶじゃぶ池を行脚する我が家ですが…先日、千代田区の和泉公園にあるじゃぶじゃぶ池で遊んできました! >>>スカイツ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
「炭八」の調湿効果が凄い!100均材料で実現、ベッド下の効果的な置き方について
2023/8/13 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、「なかなか炭八が買えない!」というのを記事の中でボヤいた私ですが、 タイミングが良かったのか、旦那氏がAmazonで炭八を大 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
2年間使ったYogibo(ヨギボー)を初めて洗ってみた!意外と簡単、洗濯機で洗える
2023/8/6 Yogibo!
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日ついに、2年以上洗っていなかったヨギボーを洗いました! いやぁ、非常に重い腰を私はあげました。 何かをこぼした記 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
スカイツリー近く:大横川親水公園のじゃぶじゃぶ池が穴場!変化に富んだ造りで子供が飽きない
2023/8/6
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 こうも毎日暑いと、土日の子連れお出かけメニューが 午前中にじゃぶじゃぶ池で子供を放牧→お昼ごはん→帰宅→昼寝→夕方から近くの公園へ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
お絵描き教室を2ヶ月で辞めた経験から振り返る。お絵描き教室・STEAM教育の意味とは何なのか?
2023/8/5
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供の習い事ですが、我が家はピアノ以外には”こだわり”はありません。 ピアノ以外の習い事については、何事も経験と思っ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
家庭用シュレッダーの進化がすごい。静かでコンパクト。ふるさと納税でも貰える!
2023/8/11 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 仕事で使用する資料を印刷して自宅へ持ち帰ることって、ありますよね? 私は読み込みたい資料がある場合はプリントアウトして、家のソファ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
天然・無添加の石鹸の世界:パーフェクトアンカーを使ってみた感想。カスチールソープでスッキリ美肌
2023/8/2 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 様々なものに無頓着な旦那氏が、何を血迷ったのか先日Amazonで購入したのが、こちらのボディソープ。 30年以上、ビオレuでのみ身 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
リニューアルした「ソレイユの丘」は無双状態!入場料無料で混雑もしない
2023/8/1
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、2022年冬に間にリニューアルしたソレイユの丘に遊びに行ってきました! もう、控えめに言って最高。   ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
遮光率100%の折りたたみ日傘:wpcを買ってみた感想。畳みにくいけど機能は◎
2023/7/30
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供が産まれてから4年。 どんなに日差しが強くても、日傘を差す余裕が無かった私の日焼け対策は、日焼け止め+防止でした。   ...