こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。
私は秘かに(?)会社員でして、フルタイム総合職で勤務していることもあり、
昇格用件として資格試験の合格が必要となったりします。
今回私は受験したのは、MOS。
MOS試験の詳しい内容については、当然ながら試験を主催している企業の案内文が一番正確ですのでそちらを参照いただくこととして・・・
今回は、私がMOS試験を合格するまでにやったこと・感じたことをゆる~く記事にしたいと思います。
これからMOS試験を受験しようと思っている人、MOS試験対策に不安を感じている人に、ゆる~くご参考いただけますと幸いです。
MOS試験で一番難しかったところ:何を受けるべきか迷う
これは恐らくMOS試験を受けなければならない立場に置かれた方、全員が遭遇する最大の難関だと思うのですが・・・
MOS試験種類多すぎ!!!
これはどういうことかというと、
そもそも科目が、
Word、Excel、PowerPointの3種類あって、
Officeのバージョンが、2013、2016、2019の3種類あって、
難易度が、一般レベル、エキスパートレベルの2種類あって、
受験料が、通常料金、学割料金の2種類あって・・・
単純に3×3×2×2=36個の試験から、どれにしよーかな?と選ばなければならないのです!
※厳密には科目は、AccessとOutlookも有りますがここでは割愛
どの科目を選ぶかについては、私は特段判断軸を持ち合わせていなかったので、
- 世の中が進歩していく中、わざわざ旧バージョンのOfficeを受験する必要も無いだろうと、最新の2019年版を選び、
- 大は小を兼ねるはずと、エキスパートを選び、
- どうせ勉強するなら仕事での効率化が図れそうなExcelにしようかな・・・
と考えまして、
MOS Excel 365&2019
を受験することにしました。
MOS試験はExcelに慣れていれば、勉強ゼロでも合格可能か?
私ですが、MOS Excel Expert 2019の試験を受けまして、写真の通り合格しました!
合格して抱いた感想は、
ひょっとしたら対策無しでも合格したかもしれないけど、ちょっと不安
ということです。
私はExcelは独学で、というか、特に勉強することは無く、通常業務の中で必要に迫られて毎回わからないことをググって、日々使っている人物です。
Excelキャリアは10年以上。業務でかなり複雑な式も理解し使ってきました。マクロもゼロから作ってました。
なので、使わない人に比べるとExcelには慣れている方です。
にも関わらず!!!このMOS Excel 365&2019は「合格のための勉強」をしなかったら合格は出来なかったと思います!
理由は単純。
仕事で使わないスキルが出題範囲に含まれているから。
Excelで知らないことに遭遇したら、都度ググって攻略してきた私ですが、このMOS試験の出題範囲には、私のこの10年超のExcel人生で「知りたい」と思い至らなかった機能が半分以上含まれています。
「MOS資格を持ってることはすごいことですか?」
と問われると、暗記すれば(勉強すれば)受かる試験なので、世の中の人すべてに平等にチャンスは与えられているので、すごくは無いんじゃないかなぁと思います。
要は、対策をしたか/しなかったのか、の違い。
MOSエキスパート試験、どのように勉強した?
初めてのMOS試験。
とにかく相手の正体がわからなかったので、MOS試験の運営会社が推薦している図書を購入しました。
結論から言うと、
この本の模擬試験5回の内容が全て解けるようになっていたら、合格します。
だって、このテキストを作ったの、テストを出す人ですもん。
MOS試験を受けてみて、これはすごいなと思ったのが、試験範囲外からの出題が無いこと!
TOEICや大学入試の場合は、いくら対策しても満点をとるのは難しいですよね?
一方で、MOS試験は本番の試験でも模擬試験そのまんまの問題です。使われている数値が変わったくらいでした。
しかし私はこの模擬試験、大体3割くらい「知らないこと」があったので、やっぱりこの「知らないこと」を勉強することによって埋めないと、合格は出来なかったと思うんですよね。
知ってれば簡単、
知らないと解けない
といった状況なので、MOSエキスパートの難易度は?と聞かれると、回答は難しいですね笑
MOSエキスパート試験、模擬試験を解けるようになったら合格する
ご紹介したテキストの前半部分は対策テキストとなってます。
時間があったので、対策テキストの部分も読みまして「ふんふん、こんな機能があるのかスゴーイ」といった感じで勉強しました。
対策テキストの部分については、試験実施日のかなり前(一か月くらい前)流し読みをしました。
「出題範囲はどれくらいか」といった点についての勘所を養うのに使用。時間も無いので、対策テキストの部分は繰り返しは読んでいません。
そして迎えた試験実施日一週間前。
模擬試験を第一回~第五回まで実施してみて、「出来なかった問題」と「出来たけど不安が残る問題」をピックアップ。
「出来た問題」については、もう遺伝子に組み込まれているレベルで知っている内容なので、二度とやる必要はありません。
そして、「出来なかった問題」と「出来たけど不安が残る問題」の部分をクリアにして、試験対策終了。
「出来なかった問題」と「出来たけど不安が残る問題」については、完全に身についた!と思うレベルに至るまでに3回繰り返しましたね。
しかし、先にも述べましたように模擬試験の内容以上のことは勉強する必要は無い点は、なんとも気楽でした。
MOSエキスパート試験はその場で合否判定が出る
実際に試験を受けてみると・・・
1問だけ、模擬試験には無かった問題がありました。
なので、知らない。
その問題はパスです。
その他の問題は大丈夫だと思ったんですが・・・
実はテキストに記載されていたのとは違う回答方法をしたものもありまして、恐らくそれが細かい部分で出題者の意図とは異なる回答となっていたらしく、92%の正答率。
写真の結果をみて、MOSの最低合格ラインが7割というのを初めて知りました。
試験が終わると、デデーンと画面に合否判定が出ますので、試験官の方に「お疲れさまでした。おめでとうございます」と小声でささやかれます笑
MOSエキスパート試験、過度に緊張する必要は無いが油断は禁物
対策すれば合格するのがMOS試験だと思いました!
テキスト部分は読むのに時間かかりますので、模擬試験だけ解けるようになれば大丈夫だと思います。それ以外の問題は、出ない笑
対策に必要な時間は人それぞれですね。
Excelをある程度使っている人なら、模擬試験を解いてみてわからない所が少ないため、勉強時間は少なく済みますが、全然使ったことない!といった方なら少し時間がかかるかもしれません。
あ、あと、MOS Excel Expertではマクロの記述は「マクロの記録」レベルなので、苦手な方も案ずることはありません。
以上、MOS試験レポートでした。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました☆
では、またねー
-
リモートワークを快適に!を追求し過ぎた男がおすすめする在宅勤務アイテム
続きを見る
>>>【人気記事】リモートワークを快適に!を追求し過ぎた男がおすすめする在宅勤務アイテム
-
バルミューダのコーヒーメーカー。珈琲好きも絶賛する美味しさで、ミル無し高価格に納得した話
続きを見る