-
-
七田式プリント(しちだしき)はメリット有り。七田式教育は逆効果だと思う我が家がプリントAには取り組む理由
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、保育園のママ友から「3歳になったから、七田式のワークを始めたの。たくさんプリントが届いてビックリしている!」と家庭学習事情を ...
-
-
2歳児は国立科学博物館を楽しめるのか?「恐竜いないよ!」の不思議とおすすめのミュージアムショップについて
2021/12/13
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子はもう2歳も後半。そろそろ公園ばかりでは無く、知的な施設にも行ってみようかしら?と足を運んだのが上野にある国立科学博物 ...
-
-
初めてのサッカーボールにおすすめ!2歳・3歳にピッタリのサイズ・ゴムボールより段違いで蹴りやすい本格派!
2021/12/12 外遊び
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子は1歳に成り立ての頃からお外でゴムボールを追いかけて遊んでいます。 ゴムボールは百均製。 柔らかいし扱いやすいだろうと思っていました ...
-
-
2歳児のピアノレッスンって何するの?我が家の場合をご紹介します
2021/12/11 ピアノ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子妹がピアノの個人レッスンを始めたことについては、先日の記事でご紹介した通りですが・・・ 「そもそも、2歳 ...
-
-
【究極】くもんのタングラムの知育効果がすごい。2歳・3歳にNEW たんぐらむをオススメしたいこれだけの理由
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、くもんのジグソーパズルのステップ3を手に入れたものの、2歳後半の子供が一人では全然出来なかったため、ステップ2へとレベルダウ ...
-
-
3歳だけどステップ3が出来ない。ステップ2にレベルダウンしたくもんのジグソーパズルの話
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子はあと数ヶ月で3歳。「もうパズルで一人で遊ぶお年頃かしら?」と思い、くもんのジグソーパズル・ステップ3を購入したことは ...
-
-
水きりヨーグルト(ギリシャ)の作り方。ザルでも出来るけど専用容器が1番簡単
2024/5/1 自家製ヨーグルト
こんにちば、ペコリーノ(@pecccolino)です。 相変わらず自家製ヨーグルトを作る日々が続いている我が家ですが、 やはりギリシャヨーグルトにして濃厚な舌触りを楽しむのが好きで、自家 ...
-
-
ホットクックでミートソースを格上げするたった二つのコツについて
2021/12/8 ホットクック
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 ホットクック、活用してますかー? 今日はホットクックで作るミートソースのご紹介です。これはホットクックも得意なジャン ...
-
-
子供の習い事に手土産は必要?初めての習い事のマナーとオススメの手土産について
2021/12/6 ピアノ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、我が家の双子妹がピアノレッスンを開始することになった記事(→2歳でピアノ教室は早すぎる?3歳を前に始めたピアノ個人レッスンを ...
-
-
2歳でピアノ教室は早すぎる?3歳を前に始めたピアノ個人レッスンを振り返ります
2021/12/6 ピアノ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 私のピアノに対する想いは以前記事にした通りですが(→乳幼児期からピアノに触れさせたい!0歳児、1歳児、2歳児にオススメのピアノ、実 ...
-
-
トランポリンは飽きやすい?3歳児はどれくらい遊ぶのか。本音レビューと我が家の使い方をご紹介します。
2024/3/20 トランポリン
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の2歳児(もうすぐ3歳!)のために、数ヶ月前に室内用トランポリンを購入しました。 トランポリンの購入にあた ...
-
-
ホットクックで豚と大根の煮物を作ろう。付属のレシピより美味しく作るコツあれこれ。
2021/11/28 ホットクック
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、ホットクックで作るカブのポタージュをご紹介しましたが(→ホットクックでカブのポタージュを作ろう。作業時間わずか10分でレスト ...
-
-
ホットクックでカブのポタージュを作ろう。作業時間わずか10分でレストランの味。
2021/11/27 ホットクック
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 秋も深まり、冬に足音が聞こえる今日この頃、安くなってきた野菜があります。 カブです。 先日八百屋さんで、真っ白くて立 ...
-
-
ホエーの消費にホットケーキのススメ。ホエーで生まれるモチモチ食感がすごい
2021/12/10 自家製ヨーグルト
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを購入して以来、ほぼ毎日のペースで1リットルの牛乳をヨーグルト化しています。 子供が口にす ...
-
-
東武博物館では鉄道にもバスにも乗れる!巨大ジオラマにも大満足、子供と行ける超穴場スポット
2021/11/15
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、プチブロックで作る新幹線に双子が熱狂している記事を書きましたが…我が家の2歳双子の「乗り物」への想いは日に日に増しているよう ...