育児・時短

赤ちゃんのオヤツにお麩という選択肢。赤ちゃんせんべいとお麩の栄養素を比較してみた

こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。

 

お麩を使った離乳食のレシピを検索してみると、

『たんぱく質が豊富』

との記載を目にすること多いですよね。

ペコリーノ
ペコリーノ
お麩=たんぱく質、というイメージってあんまり無い!

 

お麩ってそんなに素晴らしいものなのか…そんなに素晴らしいなら、赤ちゃんのオヤツに出来ないものだろうか…

 

ということで、今回は、赤ちゃんと「お麩」について考えてみました。

▼ネットでほめ殺しの、麩さま。

お麩ってどんな食べ物?

お麩=小麦が原料。焼き麩は小麦粉と水で作られています。

ペコリーノ
ペコリーノ
”生麩”というのもありますが、スーパーでよく見かけるのは”焼き麩”です

 

そもそも小麦というのは、植物性タンパク質を含みます。

ペコリーノ
ペコリーノ
”小麦タンパク”は”大豆タンパク”と同じ植物性タンパク質!

 

それなら、「パンやうどんを食べるのと同じよね?」と思われがちですが、お麩はその独特な製法により、タンパク質含有量が飛躍的にアップされています。

小麦粉に食塩水を加えてよく練って生地を作り、粘りが出たところで生地を布製の袋に入れて水中で揉む。デンプンが流出した後に残ったグルテンを蒸して生麩(もち麩)が作られる。

(中略)

上記のようにして作られたグルテンに、小麦粉、ベーキングパウダー、もち米粉などを加えて練り合わせ、焙り焼きしたものが焼き麩である。

Wikipedia

ここでのキーワードは、すばりグルテン

 

「グルテンフリー生活」など、捉え方・考え方によっては悪者にされることもあるグルテンですが、身体を作るのに大事なタンパク質を含む物質です。

グリコのHPには以下のような説明もなされていました。

グルテンとは、小麦の種の中に蓄えられた栄養素のひとつ。
私たちの体を作るのに必要なアミノ酸からできているたんぱく質なんだ。 昔から日本では、グルテンを多く含む「麩(ふ)」がお坊さんのショウジン料理に使われたりして、古くから親しまれているんだよ。今でも、「麩」はもちろん、いろいろな食品に入っていて、食品をおいしくしたり、パンを膨らませたり、おいしい麺ができるのもグルテンのおかげなんだ。

グリコ栄養食品たべもの時点」より引用

 

戻りまして、お麩とはつまり、その独特な製法により不要な物が流されて、たんぱく質ガッツリのグルテンが沢山残っている、ということなります!

ペコリーノ
ペコリーノ
ミネラル等も豊富で良いことたくさん

お麩って赤ちゃんのお菓子に使えるの?

お麩は離乳食初期の段階から赤ちゃんに与えることが出来るのですが、基本的には「水に戻して使う」と離乳食教本には書かれています。

離乳食は全て冷凍。暗記するほど参考にした「最新!フリージング離乳食」を全力でおススメしたい話

続きを見る

関連記事離乳食は全て冷凍。暗記するほど参考にした「最新!フリージング離乳食」を全力でおススメしたい話 

 

しかしせっかちな私

お麩が水分を吸って戻る時間を待ちきれませんでした…

 

そこで、物は試しということで、1歳1ヶ月の双子に硬いままのお麩をあげてみたらば、ポリポリ喜んで食べました!

察するに、

  • 手掴み食べ出来て嬉しい
  • 噛みごたえある
  • 香ばしい

あたりが、赤子の心をくすぐるようで。

 

お麩の離乳食レシピって、水で戻してから利用する物ばかりが紹介されているけれど、

お麩、そのままで楽しいお菓子になります。

ただし、お麩による窒息には充分注意が必要ですので、与えるのは各ご家庭のご判断の下でお願いします。

ペコリーノ
ペコリーノ
赤ちゃんから目を離さないようにしてくださいね

お麩と赤ちゃんせんべいの栄養素を比較してみた

軽さ、もちやすさ、全体の雰囲気からすると、

お麩のライバルって赤ちゃんせんべいかなと思うのです。

そこで、お麩と赤ちゃんせんべいの栄養素を比較してみました。

比較しやすくするため、100グラムに双方を換算しています。

100グラムってすごい量ですが…笑

▼赤ちゃんせんべい2枚で約3.5グラム

▼お麩は5つで約3.5グラム


  お麩(100gあたり) 赤ちゃんせんべい(100gあたり)
エネルギー 362kcal 376kcal
たんぱく質 27.1g 3.8g
脂質 3.1g 1.2g
炭水化物 63.5g 87.4g
食塩相当量 0.02g 0.47g
カルシウム - 1500mg

噂の通り、たんぱく質が豊富

あくまで赤ちゃんせんべいと比較して、の話ですが、

たんぱく質は赤ちゃんせんべいの7倍!!

低糖質

炭水化物含有量なので、厳密には糖質の比較ではありませんが、

赤ちゃんせんべいより糖質は低め。

赤ちゃんせんべいはお砂糖も含まれているものね。

お麩は小麦粉オンリーなのに、あの自然な甘さと香ばしさ!

カロリーは大差なし。

お麩に軍配。でも…

総合的にみて、お麩の方が良いと思う。

 

しかし、「お麩をそのままオヤツに!」とは、どの育児書にも書いていない。それはやはり、

お麩は赤ちゃんがそのまま食すことを想定して作られていない

からだと思うんですよね。。

 

我が家の双子は問題なく食べていましたが、個人差はあるかもしれません。

 

また、お麩をそのまま食べるのが人気が無いのは、

ノットフォトジェニック!!

であることも理由の一つかも。

 

カバンからお麩の袋が出てきたら、少しはビックリされると思う。

ペコリーノ
ペコリーノ
話のネタとして仕込んでおくという手もあるかも!?
同じくらいの月齢でおススメの記事
ボール落とし/スロープトイは遊ぶ期間が短い?我が家の場合と知育玩具レンタルサービス利用のススメについて

続きを見る

やっぱり、お麩っていい!

お麩、想像以上のハイパフォーマーでした。

お値段も手ごろ、お腹も膨れる。

子供達のおやつとしてだけでなく、大人のダイエットにも良いかもしれないですね!

 

では、またねー☆

人気記事ボール落とし/スロープトイは遊ぶ期間が短い?我が家の場合と知育玩具レンタルサービス利用のススメについて

関連記事離乳食は全て冷凍。暗記するほど参考にした「最新!フリージング離乳食」を全力でおススメしたい話 

関連記事憧れのバンキンスのお食事エプロンは諦めたけど、百均のエプロンでも意外とフォトジェニックになったよ!保育園入園準備その1。 

  • この記事を書いた人

ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。

-育児・時短
-