-
-
子供のシャンプー何使う?0歳、1歳、2歳、3歳我が家の場合。ドラッグストアで買える
2022/5/29
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日ついに、我が家の3歳児、大人のシャンプーデビューをしました! 子供のシャンプーって、 何となく選んで、そのまま使 ...
-
-
子供も大人も使える『仕切り皿』が超便利。ランチプレートにも使えてオススメ
2022/5/31
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、「波佐見焼き」のお皿をふるさと納税で買ったら生活が潤ったよ! というのをお伝えした所ですが・・・ >>>【ふるさと納税】食器 ...
-
-
【便利すぎて沼】作り置き惣菜が家に届く。つくりおき.jpを利用した感想と口コミまとめ
2023/10/23 無添つくりおき
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 世の中には「宅食サービス」なるものがごまんと存在しますが、 我が家ではつくりおき.jpとシェフの無添つくりおきを利用したことがあり ...
-
-
【実体験レビュー】つくりおき.jpの宅配惣菜で一週間ラクしてみた。ワーママ視点で解説
2023/3/3
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 双子育児にフルタイム勤務と、日々忙しくしている私ですが・・・ >>>家庭と仕事の両立を!家事効率化のため我が家の工夫を赤裸々に綴り ...
-
-
どっちにする?時っ感タイマー/時計プラス年齢別オススメ。目で見て実感!
2024/5/2
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 これは育児あるあるだと思うのですが… 子供って、 保育園に行く時間なのに! お風呂に入る時間なのに! 遊びに夢中にな ...
-
-
【こんな所に】銀座近くのタイヤ公園!あかつき公園の冒険広場が遊べる
2022/5/16
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 タイヤ公園といえば、 大田区の西六郷公園が その特徴的な遊具(タイヤの恐竜とか!)で有名ですが、 実は都心のど真ん中もど真ん中、 ...
-
-
こどもの湯のボールプールでハッスル!大人も子供も楽しい屋内施設
2022/5/14
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日、すみだ水族館の年パスを購入したので、 雨の週末に再び『すみだ水族館』に行ってきましたー >>>すみだ水族館の年パスチケットを ...
-
-
【2023年】バルミューダのコーヒーミル買いました。唯一にして最大のデメリットはこれ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 バルミューダのコーヒーメーカーの購入に遅れること数ヶ月・・・ ついに、バルミューダのコーヒーミルを手に入れました! ...
-
-
すみだ水族館の年パスチケットを購入!快適なのにペンギンもクラゲも間近で見られる
2022/9/14
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供とのお出かけスポットを日々探し、開拓している我が家。 水族館もたくさん行っています。 しながわ水族館 葛西臨海水族園 には、も ...
-
-
ストライダーはいつから?教え方は?買った直後に後悔~乗りこなすまでの軌跡
2023/2/8
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 外遊び推奨派の我が家。 休日は基本外にいますし、 外遊びのグッズも色々と用意しています。 >>>関東近郊こどもとお出かけスポット ...
-
-
「双子育児は3歳になると楽になる」はウソ?ホント?我が家の場合を振り返ります
2022/5/1 双子育児リアル
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 今回の記事は個人ブログらしく、 私が3年の双子育児を振り返って、 思ったこと、感じたことを 書こうかなと思います。 ...
-
-
くもんの「ゆびなぞりカード」がオススメ。「ひらがなつみき」と組み合わせて、遊びながら学ぶ
2022/4/30 くもん
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供が3歳も近づくと、 そろそろ「ひらがな」を教えなくちゃなぁ・・・ とお思いになられる親御さん、 多いと思います。 ...
-
-
ズーラシアは遊具もすごい!大人も子供も楽しめる動物園で超オススメ。
2022/4/17
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 子供とのお出かけスポットを日々探し、開拓している我が家。 今回はド定番スポット・よこはま動物園ズーラシアに行ってきま ...
-
-
もりのしいたけ農園の育て方!究極の食育・子供がキノコ嫌いを克服
2022/4/2 食育
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子は現在3歳。 幼児食後期あたりから悩まされてきた、食べ物の「好き嫌い」は相変わらず続いています。 母は子 ...
-
-
キュボロどこで買う?少しでも安く買う方法は?平行輸入品を購入してみた
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 キュボロ購入には色々と悩みましたが、ついに手元に届きました! >>>ダイソーの立体パズル/D-TRAXとキュボロを比較。プログラミ ...