- HOME >
- ペコリーノ
ペコリーノ

男女双子の母。東京都在住。 面白おかしい双子育児の現場や、心の底からオススメしたい育児グッズ・おもちゃについて、主に綴ります。
2023/10/28
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 2021年10月、やっとコロナによる緊急事態宣言が解除されましたので、2年ぶりにじぃじばぁばに会いに行く計画を立てました。 しかし立ちはだかる大 ...
2022/2/11 トイトレ
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 2歳の夏はトイトレの夏!と意気込んで始めたトイレトレーニング。夏は遥か彼方に過ぎ去り、秋が深まろうとしています。 ト ...
2021/10/4 ボーネルンド
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家にお人形とお医者さんセットがやって来た経緯については、以前の記事「1歳児の初めてのお人形。わが家にベビーステラがやってきた日 ...
2021/10/5
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 東京駅北側・常盤橋近辺は大規模開発が行われている所ですが、2021年夏には「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」がオープンしました。 その「T ...
2023/10/14 ホットクック
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 秋の気配が深まる中…生の栗を手に入れました!栗を自分で茹でるのって、手間は少しかかるものの、ホクホクと自然の甘さで美味しいんですよ ...
2021/9/26
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 神奈川県横浜市にある「こどもの国」。東京・神奈川で子育てされている方なら一度は耳にされたことがあるかと思います。 「こどもの国」は広大な敷地にこ ...
2023/6/7
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 ビオデルマと言えば、基礎化粧品のラインナップが豊富ですが、 ふき取り化粧水タイプもあること、ご存知ですか? そして、 ...
2021/9/20
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 2歳児とぶどう狩りに行ってきました! 関東近郊でぶどう狩りといったら、山梨のイメージが強いかと思います。都内から山梨 ...
2021/9/19
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 都内の公園は子供人口比で考えると、激烈に少ないと思う。 その証拠に、土日の公園の遊具は人・人・人! こんなコロナ渦で ...
2021/9/19 ボーネルンド
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 我が家の双子妹は、誰に似たのか分からないけれど、本当に女の子らしい。 女の子らしいという表現は決してプラスの面だけで ...
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 ずっと行きたかったDAISO(ダイソー)!やっと来れたダイソー! というのも… ツイッターやインスタでDAISOの知育グッズが取り ...
2021/9/10 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 一度インスタでチラッと見かけて、「あ、これだ!」と私の心に刺さった写真があります。 それは、洗面所の水栓を網に変えたら暮らしがグッ ...
2021/9/9 暮らしの質向上
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 テレビやSNSで話題になっている、無印良品の”発酵ぬかどこ”を手に入れました!! 私が”ぬか漬け”を始めた理由は… ぬか漬けがあれ ...
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 先日の記事で、我が家にある三種類の積み木をご紹介しましたが… 我が家の積み木、まだまだあります笑 今回ご紹介するのは ...
こんにちは、ペコリーノ(@pecccolino)です。 私は双子の妊娠期間中、切迫早産のため、なんと3ヶ月も病院に入院して点滴生活をしていました。 切迫早産のため、基本寝た ...