-
-
ホットクックで作るローストビーフ。低温調理もお任せホットクックはやっぱり凄い。
2021/5/27 ホットクック
こんにちは、ホットクック伝道師のペコリーノです。 いやぁ、今日はホットクック様に一日中働いてもらいました。 人参スティックを作っていただき、間髪入れずローストビーフ、おまけに『あんこ』まで! 機械って ...
-
-
パナソニックの食洗機から水漏れ!修理する前に先ずは試したい自力メンテナンスについて。
2020/4/25
こんにちは、ペコリーノです。 先日、愛用しているパナソニックの食洗機で水漏れが発生しまして、本当に焦りました。 私は1日5回くらい食洗機を回しています。手洗いは滅多にしない。 食洗機はわたしの命綱。 ...
-
-
ホットクックで作るバターチキンカレー。時短・簡単でも味は本格的なバターチキンカレーのレシピ。
2021/9/15 ホットクック
こんにちは、ホットクック伝道師のペコリーノです。 ホットクック=無水カレー! くらい、ホットクックで作る無水カレーはベタ褒めされていますが、今回はその変形レシピのバターチキンカレーです。 美味しさを保 ...
-
-
ホットクックで甘さ控えめあんこを手作り。作業時間1分で完成した、コーヒーに合う極上あんこについて。
2022/2/10 ホットクック
こんにちは、ペコリーノです。 突然ですが私、最近気づいたことがありまして。あんこが…とても好きだ。 鯛焼き、おはぎ、かりんとう饅頭、豆大福、苺大福、あんパン、アンギッフェリ ...
-
-
子供に邪魔されないで集中出来るクローゼットテレワークのススメ。在宅勤務を快適にするアイデアを紹介します。
2020/4/22
こんにちは、ペコリーノです。 コロナの影響で在宅勤務を始めた方、多いかと思います。 我が家でも、主人が在宅勤務を始めました。 が。 家が狭い狭い狭い! 一家四人(父、母、双子一歳)1LDK極狭マンショ ...
-
-
猫鍋?いえいえ、双子鍋、炊けました。
2020/3/24
こんにちは、双子の母ペコリーノです。 最近の双子、ふと気付くとこんな状態で静かにしています。 こ、これは…双子鍋!!! 少し前に話題になった、『猫鍋』と似ている。 私から二人で箱に入るように仕向けるこ ...
-
-
Apple Watchのチャイルドロックに!防水モードの設定&解除手順を解説します
2021/8/11 Apple Watch
こんにちは、ペコリーノです。 「子供産まれたら必須よね」 と、妊娠中に購入したApple Watch。 コンビニでも駅でも、腕を翳せば良いその便利さに、魅了された。 が、 ...
-
-
パスコードを入力した回数が多すぎます…Apple Watchにメッセージが表示された時の対処法
2021/10/4 Apple Watch
こんにちは、ペコリーノです。 育児と言えばApple Watch。投げても舐めても大丈夫。 と、過信していました。 赤児にApple Watchを渡したら、一瞬で見たことな ...
-
-
職場復帰時の手土産、何が正解?アンリ・シャルパンティエのフィナンシェをオススメする、これだけの理由。
2020/3/18
こんにちは、ペコリーノです。 4月からの職場復帰に向けて、1年半ぶりに職場に行って来ました。 ここで頭を悩ますのが、「手土産何持ってくか問題」。 考えに考えて私が辿り着いた結論は、 アンリ・シャルパン ...
-
-
双子兄の指差しの起源は鼻ほじだった件
2020/2/24
こんにちは、ペコリーノです。 双子が1歳1ヶ月を過ぎたある日、双子兄が指差しを始めました。 指差す手は必ず左手。すくっと天を指すその姿は、あのプラトンの絵画を思い出させた。 ▼散歩中30分程度ずっと天 ...
-
-
ホットクックの底力を知る!たまねぎスープ編
2021/9/15 ホットクック
こんにちは、ホットクック伝道師のペコリーノです。 我が家でのホットクックの立ち位置を、必要家電ランキングで表すとすれば、 掃除機以上、洗濯機未満 といった所でしょうか(←わかりにくい笑)。 ▼私は掃除 ...
-
-
1歳児のバレンタイン-赤いガーナの天使がRummyを届けた良い話と本当は実践してみたかった究極の演出。
2020/2/17
こんにちは、ペコリーノです。 バレンタイン。歩き始めた一歳児からチョコをもらえたら、旦那もさぞかし嬉しかろう、ということで演出を考えました。 せっかくならば、あっと驚くような演出をしたい。自分の娘だか ...
-
-
双子ブログを始めようと思った理由
2020/2/23
はじめまして、ペコリーノです。 双子が一歳になって漸く、子育て以外のことに目を向けることが出来るようになりました。 そう、双子の子育ては大変だった。生後10ヶ月くらいまでは、いつ終わるのか判らない合宿 ...